スマート クーペ

ユーザー評価: 3.83

スマート

クーペ

クーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - クーペ

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • DIY的エンジン載せ替え

    ドラシャを抜きます ABSカプラーと、横Gセンサーカプラー、リアブレーキライン、バッテリー+端子を外して、 ビームごと車体より切り離します。 それで、ビームごと取り出します。 ジャッキで支えて、エンジンミッションを切り離します。 ミッションは使いますのでミッションも切り離し・・・・ OHしたエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月7日 21:04 viviviさん
  • スマートのミッションオイル交換

    久しぶりスマートのミッションオイルを交換しました。 メーカー指定オイルはATFで種類はデキシロンⅡです。ホームセンターやカーショップでは手に入らないのでネットの通販で購入しました。 デーラーさん(三菱自動車)に適合するATFの種類を尋ねると初期のスマート(1999年製)なのでデキシロンⅡを入れてく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月22日 13:37 Mokoyamaさん
  • クランク角センサー交換

    地元スーパーの駐車場で突然エンジンが掛からなくなりました(;゚Д゚) 30分ほど放置したら運よくエンジンが掛かりましたので自宅まで帰ってこれました ネットで調べたところクランク角センサーが怪しいとのことヤフオクにてセンサーを落札し交換できました すごっく狭いエンジンルームなのでインタークーラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月17日 15:26 Mokoyamaさん
  • オイルフィルター交換

    ヤフオクで購入した一個440円のフィルターを使用、取り外しに使ったな工具は27mmのソケットレンチ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月19日 20:44 新妻王朗さん
  • オイルゲージ

    オイルゲージの頭(オレンジ色のゴム)がもげてしまったので、購入しました。 ゲージのみではなく、筒の部分もついてました。 ゲージの頭の部分の形が、いままでとはちょっと違います(^_^;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月1日 09:06 ぷーじさん
  • ガスケット交換

    前回のエンジンマウントの交換の際に、NGKイリジウムプラグへの交換もお願いしました。 で…オートリーゼンさんから電話が入り、ヘッドカバーからオイルが漏れてるみたいなので、外してパッキン交換と言われました…が、お金が無いことを伝えると、パッキンのASSY交換ではなく、「液状ガスケットを塗って、安く ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月8日 19:07 ぷーじさん
  • エンジンマウント交換

    以前からギアを変えるたびに、車の挙動がおかしいように感じていました。 ただし(^_^;) それは、ショックアブソバ-&リーフ&コイルが古くなったためだと思っていました・・・(^_^;) 今回、オートリーゼンさんにお願いして、調べて頂きました。 すると、そこよりもエンジンマウントの劣化とのご指 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月5日 11:19 ぷーじさん
  • タイミングベルト交換

    異音発生のため保証にて交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月3日 16:13 jangofettさん
  • ベルト交換&調整

    前回のウォーターポンプ交換時に、 オルタネータ取付ステーのボルトをねじ切ってしまい ネジ部が残ってました。 ネジ部の頭に3.4㎜ほどの穴を深さ5㎜程度あけ、 それに、きつめに合うトルクスをかち込みまわすと・・・・・ はい、取れました。 外したベルトです。 オルタ、ポンプ用が、「4PK-788 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年12月23日 20:42 viviviさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)