スマート フォーツー カブリオ

ユーザー評価: 4.21

スマート

フォーツー カブリオ

フォーツー カブリオの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - フォーツー カブリオ

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 流れるサイドマーカー取り付け動画あり

    純正のサイドマーカー ウィンカーレンズの上部に付いている窪みに内装外しを引っ掛けて手前に引き出します 流れるLEDサイドマーカーを極性確認しながら取り替え スモークタイプで黒い感じとボディパネルの黒が上手くマッチング❗️カッコよく決まりました🤗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月24日 19:11 Shizukuさん
  • イエローフォグ化

    純正ハロゲン 灯からLEDのイエローフォグへ このフォグは裏手のタイヤハウス内に蓋とかが付いていないので、タイヤハウスを捲る必要があります。 ボルト3〜4本とクリップを外して、フォグランプへアクセス 球を入れ換えて終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 12:41 Shizukuさん
  • ヘッドライトをHIDからLEDに

    SMARTMADNESSのHIDコンバージョンキットをはずして、LEDへ変更します。 Aliexpressで調達したH7LEDバルブを使用します。25000LMで2300円です。 SMARTMADNESSのバラスト一体型のHIDです。これを取り外します。 今回はハイのみ交換しますので、ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月9日 19:57 SMARTさん
  • フォーツー 453 ヘッドライト フォグランプ LED化

    ヘッドライトが黄色くて暗くて、夜走るのが怖かったので、LED化しました。 ヘッドライトの交換は簡単ですが、純正ランプに比べてLEDの方が後ろが大きいので、カバーがはまらなくなります。 カバーにゴムを巻き付けて納まるように工夫しました。 アリエク 20000lm 6000k フォグランプはバンパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月11日 19:31 vodka2さん
  • Led サイドマーカー

    Led ダイナミックサイドマーカーターンシグナルライト AllExpressにて1,700JPY強 注文から2週間ほどで届きました。 純正 サイドマーカー上部の切り欠き部分から内張外し等で取り外します。 車両側の配線をひねって本体、レンズを取り外し交換します。 精悍さが増しました^_^ 視認性も格 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 12:11 Speed_Stone2さん
  • ナンバー灯を NEW LED灯 に 交換

    今までのは、LED球のみを交換してましたが、本体ごと出来るタイプのを発見。早速購入して取付ました。 今までのを遥かに凌ぐ明るさです。尚左側の一部レンズの切り欠きはバック・カメラのコードのためです。皆さんもお試しあれ。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月22日 13:08 Noliffさん
  • ポジションランプをLEDに

    まず、フロントパネルを外し、ポジションランプユニットを力を込めて車両内側方向に回します。初めはちょっとこつがいると思いますが、慣れれば簡単に外すことが出来ます。 この画像は、ポジションランプユニットを外して、LEDバルブを取り付けています。 こんな状態で取り付けます。 このLEDバルブには、極性が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月16日 18:44 SMARTさん
  • ブラバス純正タイプLEDデイライトに付け替え

    ヒューズBOXからの電源等の引き出しは簡単でしたが、取り付けはショップに頼みました。まずエンジン始動で点灯します。 スモール点灯時にもまだ点いている状態にしてます。ヒューズBOXが細かく分かれているので、フォグライトの役割をしています。但し新型のハニカム状のように減光はしません。 そして、ヘッドラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 09:33 Noliffさん
  • サイドウィンカーのLED化

    サイドウィンカーユニットの取り外しは前方を後ろへずらしながら 手前に引くと外れます。 詳細はFQ101を参照してください。 使ったバルブはこれです。みね商店のものです。 電球だとやっぱり明るいです。 LEDだとちょっと暗いですね。 スマートはリフレクターが無いので光源が暗いとカバーしきれない と思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年7月28日 13:44 ジョン&チャッピーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)