スマート K

ユーザー評価: 3.88

スマート

K

Kの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - K

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • ラジエター液漏れ修理

    走行後、エンジン止めてちょっと経ってから漏れてきます。エンジン半下ろしで作業です。 V字コネクタ、ホース、燃料フィルターを交換します。 新・旧、比較。液体ガスケットで修理した跡がありました。 ホースバンドは純正のクリップ式に戻しました。 ついでに燃料フィルターも交換。Xantiaと同じ物です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月27日 23:03 atsushi@阿蘇さん
  • サーモスタット交換

    オートドルフィンさんのアドバイスにより、エンジンマウントを交換するのであれば、一緒にサーモスタットを交換しておいた方が良いとの助言から実行しました。 ボルトを緩めるのは比較的簡単でしたが、ホースを抜くのに悪戦苦闘して、肝心の画像を撮り忘れました。 画像は取り外した後で、右が新しい(社外品)です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月5日 21:04 PLUTO☆さん
  • サーモスタット交換

    スマートのサーモスタットを交換しました。 年があけてから、水温系の動きがおかしく、120℃になったり、ぜんぜん温まらなかったりと、ここからまずは疑い交換しました。  半おろしボルトが無いので、ジャッキと馬で行いました。 ボルト6本と、ホースバンド3本だけなのに、工具が良いのが無くて、1本のホースバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月15日 23:17 mb_taoさん
  • サーモスタット交換

    昨冬にヒーターの利きが弱かった為、今季に備えてディーラーにて交換。 通勤時の水温アベレージ86℃(これ以上上がらない) →同条件で87℃~88℃がアベレージになり、負荷をかけると89℃まで上がるようになった。 今のところヒーターの利きは良さそう。 気温0℃前後になった時にどうなるか? T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月7日 18:00 hera@sma5さん
  • ウォーターポンプ、サーモスタット交換

    先に、ラジエターの水を抜きます。エンジンブロックから抜けます。 で、エンジンを半下ろしします。 ディーラー等では、半下ろし用のSST(ロングボルト)がありますが、 作業に間に合わず、ジャッキ+馬で下げました。 下げる前に、サイドブレーキ根元にあるロックピンを外します。 で、あとはフレームへのボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年1月21日 13:28 たかぱぱさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)