カーケア - 整備手帳 - ロードスター
-
オススメ記事
-
スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】
トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...
難易度
2025年8月15日 14:01 REVOLTさん -
未塗装樹脂へのコーティング
未塗装樹脂部が白くなってきたので、コーティングします。今回は、安価でタップリ入っているDCMのコーティング剤を使ってみました。 付属のウエスではなく、手持のスポンジ使って作業しました。 一度に2度塗りした結果です。もう少し艶と黒さが欲しいですね。 日を置いて2度目の施工。合計4度塗りしています。1 ...
難易度
2025年5月17日 14:16 オロシさん -
幌の撥水加工 梅雨前に雨対策
幌の撥水に別の車用に購入して、少しだけ残っていた定番品を使いました。 ちょうどスマートロードスターの幌サイズにたっぷりぬれる程度の残量です。 3度塗りぐらいして、これでもかとしみこませた結果、雨の日の撥水状況です。この状態がどれほど持ってくれるかな。
難易度
2023年5月7日 13:50 オロシさん -
”CCウォーターゴールド シャンプー”で洗車
まず車全体にシャワーかけてホコリとか落とします。 いつもCCウォーターGOLD使ってるんで 水はじきは万全! カーシャンプーを泡立たせます。 いつも使っている シュアラスターのシャンプーと比べると泡立ち加減が良いです。 そして スポンジで洗っていきます。 あまり汚れていないので 汚れがすごく落ち ...
難易度
2022年12月11日 20:04 Fisherさん -
黒黒化(12年ぶり)
黒樹脂部分がビミョーな感じになってたので(^^ゞ 12年ぶりにコーティング 使ったのは前回と同じ物、まだ売ってた(笑) 給油口とドアグリップ ドアミラー フロントガラス前んとこ と、その他諸々 アフター画像ばかりですいません、ビフォー撮り忘れましたw ビフォーは少しグレー化して斑だらけだった ...
難易度
2022年4月9日 22:48 hera@sma5さん -
ソフトトップ撥水確認
昨年7月にソフトトップにシリコンスプレーを掛けて撥水処理しました。その後ノーメンテナンスでしたが、どうなっているのか確認する気になりました。 本日大雨が降ったので帰宅後、ブロワーで雨水を吹き飛ばして確認します。 まず助手席側。ほぼ撥水してません。 まぁ、これが普通だと思います。 そして運転席側。助 ...
難易度
2018年3月5日 23:51 dominnaさん -
塗って剥がせる FOLIATEC スプレーフィルム DIY
オークションにて送料込みで1本3,300円ほど。 ホワイト10本。ブルー5本。 それぞれ2本余る。 遠目には自分の数時間の初作業に大満足。 接近すると素人塗装そのもの。 数分で乾燥。1缶いっきに使いきるのがコツ。 一度休憩したら、ノズルに固まってしまった塗料がボディーについて一ヶ所マット仕上げに ...
難易度
2017年7月20日 21:29 道星さんとMP3と時々ベリーサさん -
スマートに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/10
-
2025/08/09
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート ロードスター 正規ディーラー車・黒本革シート・ETC(長野県)
142.7万円(税込)
-
トヨタ GRヤリス 特別仕様車 RECAROバケットシート カーボ(愛知県)
844.9万円(税込)
-
レクサス RX サンルーフ マークレビンソン 赤革シート(福岡県)
827.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
