スマート ロードスター

ユーザー評価: 3.72

スマート

ロードスター

ロードスターの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ロードスター

トップ 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • スマローハードトップ 再塗装

    2〜3年前にラバー塗装でマジョーラカラーに塗って今年の猛暑で遂に表面が嫌な感じに🤢 元の塗装の上から下地のマットブラックを吹き付けて マジョーラカラーで再塗装 ちょっと吹き付け過ぎて白ボケ気味なとこもある😂 ハードトップを取り外すとこんな感じ 外すのは取り付けた時以来か?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月23日 14:58 Shizukuさん
  • パワーウインドウ 修理(取付??)

    手動上げ下げしていたサイドウインドウ、素早く窓開けられるので気に入っていました。 料金所でドア開けて支払うのが手間だったので、電動化に復帰です。 スマートフォアフォーのパワーウインドウユニットを安価に入手したので転用しました。モーター部がこんな風に収まっています。 ロードスターの泣き所の部品はもれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月25日 16:58 オロシさん
  • ナンバープレート位置変更

    我が家のロードスターは来た時からナンバー取付位置が低く、ちょっとした段差でぶつけて曲げてしまうような状態でした。 ナンバーカバーを活用して、ぶつからない位置まで上げてみました。ラジエーターの冷却効率が落ちてしまったかは、この夏検証ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月7日 18:45 オロシさん
  • 黒黒化

    しばらく処理してなかったら何となく灰色化してきたので、いつものヤツで黒黒化 画像は処理後 あっち や こっち や そっち に ここも 未塗装樹脂 多くて大変(笑) でも、しっかり黒いと引き締まるね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月2日 00:14 hera@sma5さん
  • ワイパー交換

    基本、雨の日乗らないから気にならなかったんだけど、先日仕事帰りに雨にあってしまい拭き取り悪い事が発覚。 交換する事に。 新しいヤツはBOSCHさんとうり二つ(笑) ロゴが無いだけ? ちなみにBOSCHさんは10年以上未交換でして^^; 交換して、ブレードの保護カバー外してギョッとした・・・ ゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月14日 02:14 hera@sma5さん
  • バンパーを元の姿に戻す

    リアバンパーにシールで何かを隠していました。はがしてみると、各所がひび割れており、バンパーがバラバラにならないようにしていたのですね。小片になって外れ落ちそうな部位もありました。 ガラス繊維を使ったFRP補修材を使って、バンパーの裏からひび割れた部位を固定しました。 本来のキュートなお尻が復活です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 13:35 オロシさん
  • Drip-Guard装着

    forfourに装着して余ったのでスマローにも装着。 洗車時などに窓閉まっててもウェザーストリップの隙間から車内に水漏れるので、それが改善出来れば?と期待して

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月18日 22:38 hera@sma5さん
  • 右ドアミラー修理

    BRABUS君のドアミラー 構造的な問題で グラグラになることがあります。 その修理方法 まず 写真の丸をつけたT10トルクス2本を外すと カバーが外れます。 丸を付けたT20トルクス2本を外せば ドアミラーユニットがとれます。 BRABUS君は なんと 電動ドアミラーなのでそのソケットも外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月12日 19:06 Fisherさん
  • ガラス落ち対応

    運転席、助手席ともにパワーウィンドウが動かないのでドアパネル外してみました。 なんということか、モーターがついていません! ワイヤーが切れたと想定して、交換用ワイヤーを用意しておいたのですが、モーター無しは想定外です。 モーターはそのうち入手出来たらつけることにして、下がった窓を引き上げられるよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 16:15 オロシさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)