足廻り - 整備手帳 - スマート フォーフォー
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
フロントブレーキパッドとローター交換
やらなきゃと思っていた矢先、ブレーキにゴリゴリした感触が… 人生初、ローターを削ってしまいました😥 ローターの角がパッドと干渉しています。 終了! ピストン側のパッドはこんなに残っている。スライドピンにグリスがなかったので、そのせいか?むき出しタイプなので、マメに見たほうが良さそう。 前回は2. ...
難易度
2024年11月7日 08:33 Yoshi@NA6さん -
後付けTPMS電池交換。
結構前から右前の数値が動かない。電池切れなら低電圧警報が鳴ったはず。これは本体が壊れたか?と思う。 ごそごそしていたら用途不明の電池を発見。TPMSのレビューに「購入当初から電池切れ」を見かけて買っておいたものだった。 取り合えず、電池交換して作動しないか確認してみる事に。 バルブ側を付属のレンチ ...
難易度
2024年8月27日 11:40 空-sora-さん -
タイヤ交換 78,198km
リアタイヤ2本を交換。 洗車時にリアの右タイヤの空気圧が異常に下がっていたので、ガソリンスタンドでエアを入れて点検していると、タイヤの接地面にネジが刺さっているというなんとも不運。 いったんエアを入れつつ、オートバックスへ。 リアのタイヤサイズ(205/45/R16)を伝えつつ、在庫があるか調べ ...
難易度
2024年8月12日 08:25 W204さん -
スタビライザーリンクロッド
納車時から、段差時やハンドルを切るとコトコト音がしております気になっていたので、怪しい箇所の部品を交換することにしました。 スタビライザーリンクロットかタイロッドエンドのどちらかと推測し、まずはリンクロットから部品を購入し左右交換することにしました。 写真右側純正。左側が社外品です。 取り外してみ ...
難易度
2024年8月6日 21:22 サト@K&T Co;さん -
ブレーキキャリパー&ローター塗装
洗車してたら赤錆祭り 新品ローターの保護油が切れたようで・・・ 気になって仕方ないので いつもの耐熱塗料で塗りました Front左 Front右 リアはスペーサーごと塗ったらケーキ🎂みたいになった(笑) リア右 リア左
難易度
2024年7月3日 10:18 hera@sma5さん -
-
左リアブレーキキャリパー交換
サイドブレーキの戻りが悪かったので車検時に点検してもらったら、、 ピストンの動き悪くOUT 国内在庫無く、本国より取り寄せてもらって交換。
難易度
2024年6月26日 18:59 hera@sma5さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート フォーフォー ガラスルーフ/黒革/シートヒーター/社外ナ(大阪府)
174.8万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
418.8万円(税込)
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
AMG CLAクラス AMGエクスクルーシブP RSP 黒革 パノラマSR(神奈川県)
151.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
