スマート スマート フォーフォー

ユーザー評価: 4.01

スマート

スマート フォーフォー

スマート フォーフォーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - スマート フォーフォー

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 交換完了!

    フロント足回りからの カチャカチャ って異音 発注していた部品が届いたので アクスル下部コントロールアーム タイロッド ボールジョイント交換 終了して すっきりとした走りになりました これで 月面到達目指して頑張ります 交換実施 走行距離 24万3千㌔ なお 今回の代車は フォーツー K  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月29日 20:02 m.mさん
  • H&R ダウンサス

    H&Rダウンサス(28786-2)をネットで購入し、近くのショップで交換して貰いました。 写真は交換前。 交換後約3週間経過した写真です。 商品説明通り、前後とも3cmダウンしていますが、あまり見た目の変化はありません。乗り心地も全く変わりません。工賃はアライメント込み4万円+税でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月28日 10:54 yoshikinさん
  • ついに手に入れたぞ

    ついに我々は キューブ(オールスパーク)を手に入れた これで我 フォーフォーもトランスフォーム してくれるといいなー! 昨日、断念したリアのパッド交換 夜中に まつごろう氏に相談 さすが熊本某ディーラー アストロプロダクツのピストンキューブなるツールを伝授 おまけに宮崎に店舗があることまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 18:49 m.mさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    例年に比べ 1月ほど早い気もしますが 最近、膝が痛い時がよくあるので暖かいうちに交換しときます(^.^; 🍑サマータイヤは今回で終了。 いつもより早い 交換となった理由は このタイヤのせい ロードノイズがうるさくて うるさくて耐えきれず(@_@;) ここから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月15日 22:41 hera@sma5さん
  • スタッドレスタイヤに交換(season6)

    スタッドレスタイヤに交換しました。 iG50も6シーズン目なんでどうしよう・・・ 本格的な雪道になったら考えようか?(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月3日 12:55 hera@sma5さん
  • ブレーキローター&パッド交換

    5万キロを超え、ディスクの減りが目立ってきたのでパッドと一緒に交換。 今回はブレーキダストの量を減らしたかったので、社外品を選択。 選んだのはディクセルで、ローターはPD、パッドはMの組みわせ。 Y!ショップでパーツだけ購入して、ショップに持ち込みで交換いただきました。 距離は56,253kmで交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月11日 17:31 W204さん
  • ミッションオイル交換(ロイヤルパープル)

    エンジンオイルで味を占めてしまい(飲めませんが)、ミッションオイルもロイヤルパープルに交換です。プロケーブルよりマックスギア75W-90、ディーラーよりドレンプラグと注入口のガスケットを入手。プラグの締付けトルク規定値は40N・mとのこと。 ODO 47,660km DIYするか迷いましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月29日 17:44 Fグルダさん
  • ミッションの再学習

    ひと月前位からまたリバースに入らないエラーが頻発 30%位の確率でOマーク(エラー)に・・・ ドアワイヤー交換で入庫序にミッション再学習してもらい復活! 100%、Rに入るようになりました(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年6月12日 19:02 hera@sma5さん
  • キャリパー塗装

    キャリパーと周りの錆・ダストを落として 準備完了 そして完了取付 上の写真と同じ構図で撮っていたのだが 間違って削除してしまったので いきなり完了の図 リアも完了 ローター部分も塗装 ついでにホイルも掃除して 親水性のワックスを塗布 こんな感じになりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 20:49 m.mさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)