サスペンション関連 - 整備手帳 - スマート フォーフォー
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
BC RACING BR COILOVER KIT→H&R ダウンサス
車高調装着から大凡五年と五万km弱、この所経たってきたのか大きな段差や強いコーナリングでタイヤとフェンダーが接触する様になりました。 接触すると不快なのとタイヤが心配になり萎えますね。 三千kmも走行せずに取り替えたノーマルショック&ショートスプリングに戻して見ました。 外した車高調はオーバーホ ...
難易度
2025年1月4日 18:08 e-zura840さん -
フロントハブベアリング交換
昨年末にリアハブベアリング交換したばかりですが、フロントも同様にダメになりました。 ハブベアリング正常な時はブレーキローターは鏡面の如くキレイに削れていましたが、1月の中頃からローターにスジが現れ初めるというサインが出たので交換です。 ちなみにリアは昨年夏からサイン出初めてました(笑) 純正部品 ...
難易度
2024年2月13日 18:31 hera@sma5さん -
リアハブベアリング交換
夏ごろからなんとなく嫌な予感はしていた。 10月になると、ちょっと耐え難い音になり。 擦り減ったタイヤのせいだよね?って淡い期待をしていたものの、スタッドレスに交換してほぼ原因確定(T_T) ディーラーで点検していただくと、左リアが怪しい、と。 が・・・ リアのハブベアリングは国内在庫無し。 ...
難易度
2023年12月20日 18:50 hera@sma5さん -
アジャスタブルスタビライザーリンク交換
車高調を入れており同梱のスタビリンクを装着しましたが左下側ブーツからのグリス漏れと左フロントから軽微な起伏通過でのコトコト音が出始めました。 車検はグリスを拭き取り問題はありませんでしたが、自信も以前膝半月板損傷でメスを入れており関節の重要性を経験しています。 車高は最も低い位置から20mm程度上 ...
難易度
2023年4月25日 18:24 e-zura840さん -
タイロッドエンド交換
ステアリングのガタを指摘されていたのでタイロッドエンドを取り寄せました 片側ずつジャッキで上げてホイールを外します タイロッドリムーバーがありませんが小型のプーラーで代用できました 純正と比較してみると1mmほど足が長い 位置を1ミリ深く取り付けておきます 外した部品のブーツを外してみました す ...
難易度
2023年1月23日 14:36 アミクさん -
-
スタビライザーコントロールロッド交換
春頃から、運転席下からカタカタと異音が、し始めた。その音が、段々と大きくなって来た事から、いつもお世話になっている北海道マツダさんに相談しました。当初は、作りの悪いアンダーガード?が音を出しているのだと思ってました。 リフトアップして点検してもらうと、左右のスタビライザーコントロールロッドが、ガタ ...
難易度
2022年8月15日 20:21 teru3-910さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スマート フォーフォー パノラマルーフ 黒革 社外9インチナビ フル(愛知県)
179.8万円(税込)
-
AMG Cクラス 中期/D記録14枚/Performance19AW・St ...(東京都)
377.5万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
