スマート スマート フォーフォー

ユーザー評価: 4.04

スマート

スマート フォーフォー

スマート フォーフォーの車買取相場を調べる

シフトノブのはずし方 - スマート フォーフォー

 
イイね!  
trams

シフトノブのはずし方

trams [質問者] 2009/03/05 18:28

どなたかシフトノブのはずし方を知っている人いますか?
組み立て家具を運搬したときに、誤ってノブのところに張ってある革に傷つけて切ってしまったようです。
補修したいのですが、やはりきれいに直すにははずしたほうがやりやすいので。
センターコンソールははずした(ねじをはずして浮かせた)ことはあるのですが、シフトレバーの革ブーツから上は触らなかったので。
もしご存知の方いましたら、ヒントだけでもお願いしますm(__)m

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:1122566 2009/03/05 18:28

    シフトノブは絶対まわしてはいけません!!
    中の白いプラステック部分が割れてしまいます。

    交換の手順
     シフトノブとブーツの間に何か硬い板状のものを
     差し込みます。それなりの強度がひつようなので
     カッターの刃などは避けてください。

     ブーツ上部の裏側にプラステックのリングが入って
     いるので、そこを持ちながら傷つかないように
     じわじわ~っとノブを上にスライドさせます。
     リングを持つことで、ミッションに直接力が加わらず
     余計なところを壊す心配がありません。

     外れると一気に上まで行くので、4箇所の爪を外す。
     新しいシフトノブをはめ込む。

    コレだけでokです、余計な作業は必要ありません。
    変にまわした閧アじったり、引っこ抜いたりすると
    ミッション丸ごと交換とか高くつきますよ?

  • m.m コメントID:1122565 2008/02/24 20:06

    ニシマサさん今晩は
    おかげさまで何とか交換できました
    できればブラバスのものがいいのですが、なかなか手が出ません。3980なのでこれで良しとします。
    それにしても、何を交換するにしても作りが特殊だったりして適合品が少ないですね。あったとしても選択肢が非常に少ないです。
    この場で皆さんからの貴重なアドバイスがとても役に立っています。
    これからもよろしくお願いします。

  • ニシマサ コメントID:1122564 2008/02/24 18:31

    m.mさん、こんにちは。
    思い切ったことをされましたね。
    確かにブラバスのシフトレバーに似ていますね。
    私はブラバスシフトですが、もっと安ければいいんですけれどね。

  • m.m コメントID:1122563 2008/02/18 00:22

    本日、シフトノブ交換しました。ニシマサさんの情報を基にして、取り掛かりました。バックスに行くアルミとブラックレザーコンビノブがあり、ブラバスシフトと似ていることもあり、購入しました。取り付けてみると感じはいいのですが、ブーツとノブの間に微妙に隙間ができました。しばらく考えましたが、どうしても我慢できず、ついにシャフトの切断に踏み切りました。2センチダウンして取り付けてみる、あれ?何も変わらない。??? ! シャフトの真ん中位にある段差が邪魔をしてノブが奥まで入らない。こうなったら徹底的にやってやる!段差を鑢でつぶして何とか奥まで入るように・・・ノブをシャフトに固定するねじを締めるのに、ブーツが下がらずねじが締めら黷ネい。ブーツの内側についているプラスチックのカバーを2センチカーット!これでどうだ!!悪戦苦闘の末、やっと取り付け完了しました。
     もう元には戻せない!これでいいのだ!

  • コメントID:1122562 2007/08/21 13:20

    ニシマサさん
    レスありがとうございます。
    あ、そうですか!以前いじったときに、少しいじって外れなかったので、あまり強く力をかけるのもなんだし、途中であきらめてました。(そのときは単なる配線だけだったので、レバーの元を浮かせるだけでできました。)
    今度の土日にでもやって見ます。どうもありがとうございました。

  • コメントID:1122561 2007/08/21 08:34

    tramsさん、こんにちは。
    久しぶりの投稿になります。
    私はブラバスのシフトノブに自分で交換しましたので構造は分かります。
    シフトノブは、シャフトにフックで引っかかっているだけです。
    ですから引っ張れば外れます。
    少し堅いかもしれませんが大丈夫です。

  • コメントID:1122560 2007/08/20 22:20

    KENさん、m.mさん
    早速のレスありがとうございますm(__)m
    シフトレバー根元のコンソールをはずして、ブーツをまくってみるところまではしましたが、なるほど、レバーをねじ込んであるのですね。それは気がつきませんでした。
    今度やってみようと思います。どうもありがとうございます!

  • m.m コメントID:1122559 2007/08/20 22:05

    以前、コンソールにカーボンシートを張ろうとしてはずしたことがあるので、参考にならないかもしれませんが
    まず、パネルを無理やり引っこ抜きます。シガーライターとシートベルトキャンセラーのインジケーターの電源カプラスを抜きます。これでパネルが完全に外れます。次にシフトに付属している丸いパネルをセンターコンソールの裏側から4箇所の爪を押してはずします。これでシフトはフリーな状態になるはずです。ここまでやったほうが仕事しやすいと思うのですが。そのままブーツごとめくりあげると、シフトの接合部があります。接合部の土台のほうは円柱ではなく角ばっていたよう気がします。
    ここまでしかやってませんが、形状から行くと土台のほうををモンキ[で固定してシフトをまわせばいいかと思われますが?シフトをそのまま回すとミッションのトラブルになるのではないのでしょうか?固定するために角ばっていると解釈しているのですが いかがでしょうか。あまり参考にはなりませんかもしれませんね。

  • コメントID:1122558 2007/08/20 14:42

    ウラ覚えですけど、
    サイドブレーキのパネルはツメで引っ掛かっているだけなので
    そこをバキバキと外すと、シフトノブのパネルのネジが有ったような・・・

    いや、自信はあまり無いですけど。

    って言うか、シフトノブ、回したら取れませんか?

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)