スマート スマート フォーフォー

ユーザー評価: 4.06

スマート

スマート フォーフォー

スマート フォーフォーの車買取相場を調べる

forfourを少ない手間で、美しくするにはどうすれば? - スマート フォーフォー

 
イイね!  
まよえるコビト

forfourを少ない手間で、美しくするにはどうすれば?

まよえるコビト [質問者] 2009/12/15 03:15

otterさんの“洗車どうされていますか?”に類しますが、細かなご意見を戴きたくスレッドを立てたいと思います。

他のスレッド(教えて・Q&A内洗車・コーティング等)でも洗車やコーティングについて多くのご意見がありました。
ここの皆さんと同じ製品についての評価も分かれているようでした。
先のスレッドにあった内容と感じた事を列記してみます。
・情報過多で迷わず一度試してみるべき
・「良いもの」とは「好み」であって、一概にどれが良いとは言えない
・同じ製品についても評価が正反対の事もある

「求める効果の基準」が違うから評価が違ってくるのでしょうか。
では、
Smartには何が適しているのか、どんな方法が簡単で美しく維持できるのゥ
次の3つについて、ご意見を頂けないでしょうか。

S:洗車はこうすると良い
W:ワックスならこれが良い
C:コーティング剤ならこれが良い


まずは自身のポイントをチェックしてみました。
・納車二ヶ月程度のユーザーで新車に近い状態
・チラホラ細かなキズっぽいものが見えるが、ワックス等で解決できるか
 (道側の樹枝が軽く当たって出来たキズかもしれない?)
・青空駐車で毎週のように洗車はしない者にお勧めのもの

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • ゜A° コメントID:909504 2009/12/15 03:15

    8ヶ月ぶりにシャンプー洗車しました。
    洗車そのものも焼く1月半ぶりです。
    分かりにくいので後ほどみんカラの整備手帳に、汚れたボディに水をかけただけの画像と、シャンプー後の状態をアップします。

  • ゜A° コメントID:909503 2009/11/12 22:47

    大雨が降ったので洗車しようと思ったんですが、明日も雨らしいので今回は見送り・・・。とゆう事で、放置後の乾いたボディーの画像をアップします。
    ボンネットは何もしてなのに綺麗です。ドアは水が流れた跡がうっすらと残ってます。
    一番汚いのはRバンパー上部で、多分皆さんもここは一番汚れるんじゃないでしょうか?
    次回は約7ヶ月ぶりにシャンプー洗車をし、水のハジキ具合をアップしてみたいと思います。

  • saab93 コメントID:909502 2009/10/30 16:51

    ウイルソン ガラスコートの耐久性は1年たちましたが まだまだ十分とゆうところでしょうか。
    (ボンネット上はガラスコートが若干余っていたのでもう一度掛けました 細かい傷も目立たなくなります。)
    もう一台のワゴン車も同様に光沢は十分あります ドア部分・
    ボンネット部分と細かく分けて塗らないと夏場5分くらいで硬化
    するのでふき取り・光沢出しがたいへんです。

  • まよえるコビト [質問者] コメントID:909501 2009/10/30 11:57

    ゜A°さん
    施工に満足しておられるとのこと、とても参考になりました。
    私も他店でコーティングについて聞いた時、新車状態で8万円程度と言われたことがあります。
    今回のものは5万円弱と聞いているので、効果の程を知りたくて投稿しました。


    saab93さん
    ウィルソンのお話ありがとうございます。
    ステッカーが剥がれてしまうほどですか!!
    笑えるような、驚きの撥水力ですね。
    やはり施工には時間がかかるのですね。
    効果の持続はどれほどかも教えて頂けると嬉しいです。

  • saab93 コメントID:909500 2009/10/29 08:23

    ウイルソン ガラスコートをホームセンターから購入して(\4800くらい?)自分で施工してます。
    雨はじき85点・汚れが付かない(雨で汚れが落ちる)85点・耐久性不明とゆう感じでそれなりに満足してます。
    2液をまぜるタイプで 乾燥がとても速いのでふき取り・光沢出しはとても重労働です。(フォーフォ1台で2~3時間くらい)
    自分で施工後ボデイーサイドにミシュランのスッテカーを貼りましたが
    あまりの光沢の為 翌日自然に剥がれてしまいびっくりです。

  • ゜A° コメントID:909499 2009/10/28 00:39

    まよえるコビトさん

    このコーティングは知り合いのショップに預けたら施工された物で、自分自身初耳のコーティングでした。

    うたい文句は2年持つとの事ですが、実際は後1年半待ってみないと分かりません。
    ただ、半年水洗いのみでも撥水が衰えた様子がないです。

    離れた所にスマート専門店があるのですが、そちらでは撥水性ガラスコート以外に、セラミックコートや、親水性のガラスコートもあるようです。
    正直何がいいかはわからないですが、個人的には効果や金額から満足はしてますよ。

  • まよえるコビト [質問者] コメントID:909498 2009/10/27 13:31

    ゜A°さん
    情報をありがとうございました。
    写真も載せて頂きましたので撥水の様子が分かりやすいです。

    「ダイヤモンドメイク」というものですか。
    初めて聞きましたが、世にコーティングの種類(名称)は相当数あるのでしょうね。
    ディーラーだったり、GSだったり、私が知るものは店によって前部違う名称でした。

    以前、他のコーティングについて訊いたら、初回は半年後に再施工し、その後は1年ごとに繰り返し施工すると効果が持続する。
    と言われました。
    種類によって違うのでしょうが、あまり頻繁に大金がかかるのも厳しいものがあります。

    ダイヤモンドメイクはどうなのでしょうね・・・

  • ゜A° コメントID:909497 2009/10/27 00:26

    雨が降ったので、雨粒がついた画像upします。
    半年前に施工、1週間後に一度シャンプー、その後水だけで洗車した状態です。
    参考になればいいですが・・・。

  • ゜A° コメントID:909496 2009/10/25 12:59

    半年前に、「ダイヤモンドメイク」というガラスコーティングを業者にて施工しました。施工一週間後に専用のシャンプーで洗っただけでその後は水洗いしかしてません。
    撥水効果は、メーカーによると2年。約3ヶ月で洗車時の撥水に低下が見られるようですが(雨天時の撥水には効果に変化なし)当方の場合、半年経過した今でも何ら変化はありません。
    ちなみに屋外駐車でボディカバー等の使用はありません。
    施工1ヶ月が経てば洗車機や高圧洗浄機も使用可能なようです。
    金額は、ボディコートの他に内装クリーニング、抗菌コート、エアコン消臭、AWガラスコート、メンテナンスキットのフルコースで7万円に値引きしてもらいました。今後どのくらい効果が続くか見てみます。
    画像については先日洗車が終わったところなんで、次回までお待ちください。

  • theforfour コメントID:909495 2009/10/24 22:27

    まよえるコビトさん

    ピッチやタールも取れやすいと思います。
     
    専門業者が行なうコーティングは行なったことが無いので、比較は出来ませんが、自分で塗る程度のコーティングですから、そこはやはり専門業者のコーティングの方が良いのではないでしょうか。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)