スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • エナペタル 倒立式ショックアブソーバー(純正品改造方式)

    オーダー内容:純正品よりも少し硬め。ストリート向け。 輸送日数含め2week弱で完成品到着。 倒立式

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年6月29日 12:25 銀鶴さん
  • ストラットアッパーマウント交換

    ビルシュタインを入れるに当たり、 ストラットアッパーマウント、 ラバーシートアッパー、 ラバーシートロア、 セルフロックナット を交換 交換前 購入時、新品に交換したという割には、この汚れ。 わずか2,000kmしか走ってないのに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月15日 22:18 taketake01さん
  • アッパーマウント交換。 (後編)

    続けてリアも、後ろの方がちと面倒くさい。 まずは内装をバラしてアッパーマウントまで辿り着かなくては、トランクから行けるとラクなのにね。 一個だけ形が残ってた、色は元々こんな色? それとも黄色いのが腐って変色した? やべ、ダストブーツ忘れた。 組み直して取り付け。 剥がれてた防音シートも、 とりあえ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月27日 00:18 てつ師匠さん
  • アッパーマウント交換。(前編)

    SVXでは定番のアッパーマウントからのコトコト音、買った時から鳴ってたけど3万㎞位で寿命が来ちゃうもんかねぇ? バンプラバーもへたってダストブーツ落ちちゃってるし。 数年ぶりに引っ張り出したスプリングコンプレッサー、まだ使えた。 バラしてみたらバンプラバーだったような何かが。ここまで無くなってるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月26日 23:27 てつ師匠さん
  • ビルシュタイン

    前のSVXで装着し気に入ったので 今度のSVXにも装着です。 前オーナーがローダウンしているので 乗り心地等にどのような影響があるか 楽しみです。 スタッドレス装着での感想ですが。 ・クイックなハンドリングになった。 ・コトコト音が少し気になる。 ・ローダウンしてあるので格好良い

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月23日 00:03 こるりさん
  • スプリングが!?

    別件でジャッキアップしたら・・・。 おいおいおい!? 皿からバネがズレてる!? 遊んでないのに!? (原因は図らずとも後で判明する・・・) あちゃ〜。 そういえば先日変な音してたもんなぁ。 このバネは全長に対して巻き数が少ないためか、スプリングコンプレッサー2本では全体的に縮めることができませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月12日 02:37 らまっちさん
  • フロント・ストラット交換

    先週(11/15)のリア・ストラットの交換に続いて、フロントを交換しました。 スペア車で一度しか経験がなかったので、今回も相当な時間がかかってしまいました。 まずは左側です。 そして右側です。 こんな感じで作業してます。ガレージがごちゃごちゃ・・・掃除しなくちゃ。 ようやく終了しました。 サスとタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月21日 23:26 Littleforesterさん
  • ビルシュタイン・ストラットへ

    とりあえず、リアから交換することにしました。 写真にあるスペア車(と言ってしまうにはあまりに惜しい車体です。)から取り外したのですが、取り付けはリアのほうが大掛かりで、取り付け自体もコツと体力がいると思ったからです。 なにぶんにも経験がないので、ノーマルの取り外しとビル足の取り付けはリア両方で4時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月17日 00:04 Littleforesterさん
  • サス交換準備

    ノーマルのサスをユーズドですがビルシュタインに交換するため、スペア車から取り外したところです。 スペア車には別にノーマルサスを組み付けました。 これを現SVXに取り付ける予定です。 自分にとってサス交換は初めてだったので、ちょっと緊張しました。 体力も要るものですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月14日 20:59 Littleforesterさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)