スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 外装 外装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ マックMスポーツ製フロントバンパ塗装・取りつけ、フード塗装はがれなど

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のスバル インプレッサ。 マックMスポーツ製フロントバンパの塗装・取りつけ作業と、

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月29日 13:19 ガレージローライドさん
  • ヘッドライト黄ばみ研磨・コーティング

    いろいろ調べた結果これが一般的な方法だと思われるやり方でやってみました まずライトを外してきます グリルの爪を折らないように気をつけます 写真は既に磨いたあとです(左) やはり新品同様というほどにはなりません 耐水サンドペーパー#1500~で削るのが一般的のようです 今回は#1200→#2000 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2013年11月18日 00:23 ムーンライト くじらさん
  • オールペン 施工の準備(ボディー色を決める)No,2

    ようやくまとまった1枚のSVXの画像。 この画像を元に、中古車サイトでいろいろな車のボディ色を見たり実際に車を眺めていくうちに、4つの色に辿り着くことができた。 ・フォルクスワーゲン  シャドーブルーパール・エフェクト ・ポルシェ        ラピスブルー・メタリック ・フェラーリ       ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月25日 14:53 janbo_S4_LD5Qさん
  • 当て逃げカッコ悪い!

    去年の暮れにジョウシン焼津店の駐車場で 当て逃げにあいました。 擦りキズなら磨けば良いけど大きく塗膜がかけたら お手上げなんでディーラーに依頼。 一緒に前オーナーの作った傷と左フェンダーとバンパーのチリ 修理しもらって今ではすっかり新車気分。 良かったねSVX(^^♪ お代は6万5千円也。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月7日 17:30 s4さん
  • [SVX] 全塗装実施

    1995年製ですので早26年の月日を経ましたが、塗装がボロボロでポロポロ剥げてくる有様でした。 特に酷いのは助手席側ドアの塗装剥がれ・・・。 止むを得なく全塗装を依頼しました。 今回依頼したのは愛知県豊田市の倉地塗装さんです。 コチラは下地作業部分となります。 後ろからの一枚。 そして真っ白に。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年10月30日 21:33 アルテミュラーさん
  • 2019年5月、再始動

    急に再始動、一気に塗装が進んでいく 白かったドアも緑に 塗装準備 やり始めの頃に買ってあったクォーターガーニッシュ。 なぜ国内にはないフォーミュラレッドが買えたのは未だに謎です 遂に色が入った・・・ 空っぽだったドアに各部品を捜索しつつ組み付け バンパー類も塗装へ 標準のブルーガラスから用意したグ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月24日 23:23 きよpさん
  • フロントバンパー塗装

    駐車場で当てられた 相手は逃げなかったので良かった Optionの取材が5日後に迫っていたので大急ぎで外して世話になってる板金屋に無理やり入れた 本当に3日で仕上げていただけました 多大なる感謝 少し白いのはご愛嬌(純正色での塗装なので車が黄ばんでいる)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月19日 22:41 .おるたなさん
  • [SVX]全塗装記録(その1)

    (SVXの全塗装作業記録をまとめてみた) ■ショップの予約と、色選び■ 2009年11月。車検を翌月に通す事を決意し、同時に全塗装実施も決意。 最初に所有したSVXの全塗装した時と、同じショップに塗装依頼。 しかし、68台待ち…(!?)。 予約はしたが、春頃に作業実施との事。 塗装作業開始まで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年5月14日 22:23 cloud_svxさん
  • アルシオーネSVX 補修跡磨き

    クリヤを吹いてその後に磨く時間が無かったので表面がザラついてました。 宗谷岬でドアを当てられた跡 初めに液体コンパウンドで磨いてましたが、なかなか滑らかにならずサンドペーパーの1000番をかけてから液体コンパウンドを使いました。 少しは綺麗になりました。 リヤバンパー周りも同様に磨きました。 色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月17日 13:43 なおひらさん
  • 全塗装

     塗装がひどくいたんで見苦しくなってきたので、嫁を押し、じゃなかった拝み倒して、やっと塗装に出しました。某トヨタ下請けの、技術が素晴らしく高いといわれる板金屋さんに出して、やってもらいました。  金額はお友達価格で、ちょっといえませんが、めちゃめちゃ安くしてもらいました。  各パーツを外したところ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月7日 11:40 HOMANさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)