スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • シート横のレバーのノブを固定する

    リファレンスが無かったのでとりあえずこれで上手くいったよという報告。SVXの前列シート右側にあるレバーのノブ。これの運転席側が外れてビスが行方不明になっていたので対応した。 本当は黒いのが欲しかったのだがホムセンにはこれしか無かった。M4のビスで頭はφ8以下、長さは12mmで丁度良い感じ。 色が浮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月23日 22:21 ウブカタさん
  • サンバイザー 、ファイナルアンサー?

    やっぱり垂れます…メンドーなので対処療法的テキトー修理をしました。 メインの材料。磁石 受け側も用意 天井に木ネジで磁石を固定。サンバイザー 側に受けを両面テープでテキトーにつけたら完成! 完成。外からの見た目は変わりません。垂れなければOK。一応使うことも出来ます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年12月5日 17:33 空飛ぶ船乗りさん
  • サンバイザー再び…

    以前、開腹手術した助手席側サンバイザー。 内部のパーツ割れは完璧に修理できましたが、やはりこの通り垂れ下がります… 原因は、内部のパーツ(金属製押さえ)不良。 垂れ下がったままじゃかっこ悪いので、お手軽補修。サンバイザーの軸に熱収縮チューブを入れて、軸自体を太くして摩擦力をUPさせます。 天井にピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月5日 20:47 空飛ぶ船乗りさん
  • サンバイザー修理

    サンバイザーが垂れ下がったまま固定出来ず。とりあえず外して現状確認。中の部品に亀裂が… 亀裂はサンバイザー開の状態が一番大きくなるので、作業をする時はサンバイザー収納状態にして、テキトーなクランプで亀裂を密着させる。で、亀裂に沿ってルーターなどでV字に削る。 後の作業を考え、紙やすりで足付けする。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月24日 13:37 空飛ぶ船乗りさん
  • コイントレーで見栄え良く

    いままではエーモンのUSB電源ポートからiPhone充電のためのケーブルを、ここから取りだしていました。ここにあったスイッチはほとんど使わないので、取り外してあります。 そのままでは見栄えが悪いので、コイントレーをはめ込むことにしました。 ヤフオクで購入した(送料が本体価格の7割だった!)コイン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月29日 15:18 siowulfさん
  • B/Cピラーのアルカンターラ調仕上げ

    Bピラー、Cピラーの内張りを外す。 はい、この1行だけで結構な作業。 Aピラーはカットして別体にしてあるので、それでも分解しやすいのですが。 リアシート座面外す、リアサイド内張り外す、リアトレイボードを外す、シートベルトをBピラーから丁寧(重要)に外す。 これでB、Cピラー内張りにアクセスでき ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月17日 23:41 とざっきーさん
  • ドアトリム補修

    崩壊したドアトリム S40〜S3の泣き所ですね ドナーとなるVEのドアトリムを用意しビニールレザーのみ張り直します 前オーナーさんによりFRPとホットボンドで補修がされていましたが… スプレータイプのボンド(G17)で張りましたが少しズレてますね 強度の不安はなくなり満足です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月10日 21:27 ぺんでるさん
  • また切れている

    一年前にドアアンロックのランプと同時に交換したのだが、リアデフォッガーがもう切れている。信じられん。 サンルーフ開閉のボタンは点灯しないのかね。パーツリストにはAssyしか載っていないので判りませんが。バラしてみよう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月28日 00:36 S4北九州さん
  • サンバイザー修理

    サンバイザーのライトが点灯しているのに気づいたので確認してみると、バニティミラーの蓋がくっつかなくなっていました。 よく調べてみると磁石でくっついているようで、 バイザー側は鉄がくっついたので蓋側に磁石を当てると根元側に鉄の何かが移動しているようでした。 蓋の横をカッターで切り開いて確認してみると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月17日 20:22 bibioさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)