スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オルタネーターの交換

    リビルト品 ¥28800(税込) おまけしてもらって28000です 安いのと高いのがあるって言われたので高いのを選びました リビルトと言ってもどこまで交換するかは業者の良心にかかってますので。 出力端子を外します バッテリもね ベルトカバーをはずして ベルトテンショナを緩めます どっちに回すと緩む ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2011年9月2日 21:58 ムーンライト くじらさん
  • Vベルト交換・(着編)

    外した順番とは逆に、エアコンコンプレッサー用ベルトから装着。 テコの原理を利用して、アイドラプーリーを右方向に。 ベルトの張り具合をみて、ボルトを締め付け。 ベルトの張りが程好いところでセンターボルトを締め、画像下のアイドラプーリーのボルトを締め付け固定。 次にパワステ・オルタネーター用ベルトの装 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年3月1日 17:59 urapi244さん
  • Vベルト交換・(脱編)

    エンジン始動時の異音の原因。 エアコンコンプレッサーベルトの劣化でした。 トルクレンチが無い為、緩めるボルトすべてに目安としてマーキング。 マーキング後、このアイドラプーリーからまず軽く緩めます。(画像) ※注)アイドラプーリーを固定してるボルトを外してしまわないように。結構あとが面倒です。 アイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月1日 16:48 urapi244さん
  • オイルの垂れるカムカバーパッキン

    ええ天気やぁ〜。 インプレッサのエンジンを載せ換えてもらうため、今日はクルマ屋に行きます。 その前にSVXのカムカバーからオイルが漏れていたので、ちょっと早起きして作業開始。 いろいろ外してごちゃごちゃ・・・。 キターーーー(゚∀゚)ーーーー!!! 思ったよりキレイやん。 ガコガコ、よいしょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年9月18日 18:41 らまっちさん
  • エンジンオイル添加剤の投入

    某量販店で、パッケージの謳い文句につられて思わず購入。 総走行距離、131840km にて添加剤を投入しました。 説明書には、5分ほどアイドリングと書いてましたが、 投入後、洗車をしながらアイドリングしていたので、30分ぐらい回していました。 洗車後は、そのまま車庫で眠ってもらいましたw。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月19日 12:48 PSY・Bさん
  • オイル漏れ修理

    1月29日に発覚したパワーステアリング(P/S)からのオイル漏れを修理した。翌週の2月4日にディーラに見てもらったところ、P/Sホースだけでなく、ATFクーラのホースからも漏れが見つかったとのことで急遽こちらも部品を手配することとなった。 SVXなので、パーツセンターに在庫は無く、メーカー発注とな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月18日 00:13 夢の助さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)