スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 発電機オーバーホール

    発電機オーバーホールしてもらった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月28日 00:51 white whaleさん
  • ロックマン取付

    CEPの12V用ロックマン 基本セットです。リモコンが二つ付いています。 この時期、車での作業は出来るだけ避けたいので出来る事はエアコンの効いた室内で・・・ 配線します。普通は運転席や助手席の下辺りに付けますが、今回はトランクの左後ろに取付。CDチェンジャーのラインを活用。電源とアースは予め配線し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月2日 18:15 空飛ぶ船乗りさん
  • オルタネーターを交換した。動画あり

    ほぼ同時期にオルタも胡椒していたとは。 エアコンパネルを交換時、計器盤に警告灯が点いて板。 充電不足と単純に思い走ったら、直ぐエンコしてしまった。 オルタが徐々に死んで行き発電力が落ちると、エアコンパネルに悪影響が出るのか? 外してみると、凄くボロク見えル。 お疲れ様でした。 リビルト品。 ヌ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月16日 07:13 青鯨.さん
  • メーターバルブの交換作業に付いて

    メーターランプの交換作業 ML改良260キロメーターの改造時に、サービスとしてバルブ交換していました。 バルブが黒く変色していますね! 長時間使用するバルブは、切れていなくても照度が落ちて来ます。 特にシフト位置表示のDレンジランプ、メーターパネル表示ランプは照度が落ちています。 特に点滅の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年7月16日 22:01 S4s (AL-5ホワイト)さん
  • BOSCH ホーン 『Windtone』取り付け。

    本日の東京は、強風+大雨+晴天の繰り返しという、訳の分からない天気でした。 なので本当は昨日の続きであるホーン取り付けも、後日にする予定でありましたが、頼りにしている我がテクニカルアドバイザー、ユウキさんから朝に直々にメールをいただいたこともあり、体は疼いてました(苦笑) とりあえず室内でできる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月6日 20:53 sing mode ☆☆☆☆ ...さん
  • ホーン取り外し、新品購入。

    先日のブログでの、ホーンが勝手に鳴ってしまう故障で、リレーどうも怪しいとのことでしたが、念のためにホーンとセットで買ってきました。 超ド金穴な上、今月は自動車税の糞通知が来たので、正に泣きっ面に蜂でっせ!! オートバックスがタイミングよく会員5%引きにしてくれたので、若干助かりました。。 とり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年5月5日 23:52 sing mode ☆☆☆☆ ...さん
  • ミラータイマーユニット交換

     2ヶ月半ぶりにSVXを起こしたところ、ミラー格納機構の格納側は動作するが開く側が反応しなくなっていた。  リレー音はするし、格納側には問題がない。電気配線図によると、制御基板(ミラータイマーユニット)からモーターまでは2本の配線が2つの並列なモーターにつながり、電流の向きを変更することで格納と開 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月31日 22:50 Yuh_Fazioliさん
  • SVX  ダイナモ交換

    交換前のダイナモ君 ブレーキ踏んでワイパーかけてライトとフォグで8Vまでさがるので原因はこれか??? ついにダイナモ交換しました。 これでバッテリーあがりが改善されるといいのですが。 しかしながらなんとなく新車になった?気分で気分上々です^^ まだまだ維持しないと!!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年9月20日 01:44 shoyunさん
  • キーレスエントリーの故障、その後の3

    前回作製のフックスイッチセンサーは、取り付けたところ微妙なところでうまくフックの動きを感知できませんでした。 リードスイッチ自体も私が小学生か中学生の時に買ったもので、25年ぐらい前。劣化している部分もあったかも知れません。 そこで、秋葉原の部品屋さんで小型のリードスイッチを購入し、新たに作製し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月1日 19:59 Yuh_Fazioliさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)