スバル アルシオーネSVX

ユーザー評価: 3.53

スバル

アルシオーネSVX

アルシオーネSVXの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルシオーネSVX

注目のワード

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    オーバーフェンダーでワイルド感マシマシ!スズキ ジムニーシエラのガラスコーティング【リボルト岡崎】NEW

    <車種> スズキ ジムニーシエラ 2023年 <施工内容> ボディ:リボルト・プロ 窓ガラス撥水加工

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月20日 21:10 REVOLTさん
  • アームレストの製作

    SVXのセンターコンソールボックスは、高さが低い。左腕を、いい感じの高さで置くことができない。 だから作るのだ。 ゼロから作るのは面倒なので、何かを加工するのだ。 ということで、1800円くらいでアームレストを買ったのは2023年の7月。 実車に合わせたら、幅は良かったが高さが高すぎ。低くしよう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月21日 00:14 とざっきーさん
  • トー・キャンバー数値メモ

    友人が家に遊びに来たのでついでに足回りの簡易検査をしてもらった 装着足 TEINおるたなスペシャル(スペシャライズドダンパー) 詳細はパーツメモ 右トー 2.1° 左トー 1.9° ステアリングセンターの基準取りをしていないので(ざっくり)左右差無し 右キャンバー 2.1〜.2° 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月8日 00:03 .おるたなさん
  • GTラジアル CHAMPIRO SX2 265/35 18

    GTラジアル CHAMPIRO SX2 265/35 18

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 15:57 siowulfさん
  • RAYS TE37 SAGA S-plus 18, 9J, +45

    RAYS TE37 SAGA S-plus 18, 9J, +45

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月5日 15:54 siowulfさん
  • エンジンオイル、エレメント交換

    117431km エンジンオイル、エレメント交換。 ペール缶が空になりそう。次回までにエンジンオイル買わないと

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月3日 12:37 よーへいkさん
  • ATフィルターの交換

    めっちゃガスケット盛り盛りです この時はトランスミッションを下ろす気が無かったので、排気管は付けたまんま。 ミッションケースは言わずと知れたアルミ製なので、真鍮のクサビを外周部に順次打ち込んでいきます。 本来の目的、ATFフィルター 盛り盛りのガスケットの一部が見受けられますが、まあこれ自体は悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月25日 13:55 フォレてつさん
  • 給油キャップ交換

    給油キャップの老朽更新 ※開弁スペックが異なるため、交換は自己責任で SVX純正は廃盤 購入したものは3世代目レガシィの物 溝、Oリング含めてSVXのものとかなり近似しているので取り付けに至った 紐付きとなる 42031SA020(入手可 2024.02) バルブ作動圧に正圧と負圧がある 詳 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月25日 13:16 .おるたなさん
  • ラジエーター交換

    夜間の天理市内を走行中、強い冷却水独特の臭気を暫時感じる。 しかし、臭気もそれ以降収まり大阪迄帰る事が出来た。 翌日改めてボンネットを開けて確認すると、アッパータンクのひび割れ、漏水が確認されました。 実は購入時よりホンマに一瞬、時折冷却水臭気を感じる事があり、車両点検を行うも漏れは確認出来て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 19:50 フォレてつさん
  • トランスミッションからのオイル漏れ

    給気回路のホース類をなんやかんやと外し、上部からアクセス出来るようにします。 又、インマニ以降の排気管も外します。 (現車はどうにもこうにもセンターパイプ以降が分離出来ませんでしたが、プロペラシャフトを外すのにはそれ程邪魔にはなりませんでした。) さっくりトランスミッションが着地して、トルクコン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月24日 18:22 フォレてつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)