スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整

    来月車検なのですが、車高がちょっと怪しい。 ということで車高調整しようと思います。 購入後初めて車高調整します。 調整前の車高はこんな感じ。 今回は2cmアップさせます。 一応計算しておきます。 TEINの説明書に寄ればBRZのレバー比はフロント1、リア1.3。 まずはリア右を調整。 シート ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月1日 18:10 コスワスさん
  • 車高調整とキャンバー調整

    これが最大角 これが最低角 これで決めます キャンバーはあまり好みでないので ワイトレ2mm入れてこんな感じ ミラクルロールアジャスターやら入れたあと ここを34mmから45mmに合わせ それでも装着後より下がってます 今は 最低地上高9mmギリです まあいいんでないでしょうか 個人的 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月26日 13:35 まっふん@さん
  • 車高調整①

    ダンパーの慣らしも終わりつつあるので、車高調整。 フロントタイヤがグレーなため、ひとまずF1.5cmダウンのキャンバー調整。 大分収まったように見えるが、あとはディーラーがどう言うか^^; 調整は続く・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 22:13 しろなすさん
  • 車高変更とメンテナンス

    車高変更とメンテナンス  ODO:6,600Km 様子見の20mmダウンで日常使用でのトラブルは一切なし。夏タイヤに履き換えましたので更に5mm下げる事に。 作業前に現行車高計測 アップグレードされた手作り測定器www  精度と作業効率アップ!? 前右    350mm      前左    ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月23日 19:06 BOB@さん
  • 異音原因究明&車高ダウン

    朝6時、リアのゴトゴト音がハンパないので原因究明メンテ開始! 昨日リアの内装は全部ひっぺがしてドンガラにしたけどインパネやボディは異常無いみたい。新たなマイナートラブルが今のところ発生していないようでこちらは一安心・・・(;´Д`) スタビリンクが怪しいとのアドバイスで外してみた。 見事に万歳 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月3日 15:26 Smith0730さん
  • 車高、キャンバー、アライメント調整

    フロントがやたら擦るので車高を上げました。 アライメントなども全て調整してもらい、試運転まで確認してもらいました。 関係ないですが、強化クラッチが入ってる疑惑が発覚(笑) ショップは京都のオサムファクトリーさんにお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月18日 17:34 いのじーさん
  • フロント車高調整

    今月末12ヶ月点検です。 フロントは引っ張りタイヤのため、その分車高が低くなっていたので調整しました。 車高調付けたときはタイヤもノーマル状態だったので余裕があったはずなんだけど、 今回測ってみると90mmギリっぽいです。 気持ちよく余裕を持って95mmになるようにケース長で調整しました。 (フロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月6日 16:14 nakadachiさん
  • BLITZ車高調整

    先週BLITZの車高調入れて400キロくらい走ったので、車高調整してみます。 作業前がこちらです 事前に車高の高さを図っておき、どれくらい落とすかを決めました。 車検が通るように、最低地上高の高さを割らないよう、余裕を持って10センチになるようにしていきます フロントの調整前です 調整後です。 1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月23日 10:20 つか茶さん
  • 車高調整

    冬仕様から車高ダウンです。 取り外していたFスポイラーも装着です。 F-20 R-18 昨年はF-25 R-25なので結果的に車高アップ。 「ドライブコース」を走っても擦らなくなりました。 心配事を抱えての運転は良くないのです。 そして前下がりの車高で走りが変化。 去年より好印象で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月6日 22:25 Kin100GTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)