スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • フロント車高調整B165-30【記録用】

    グラつかない程度の最小限のプリに2mm調整 【変更前】 フロントスプリングセット長 163mm 8K 170mm (プリ7mm) 変更前でのフロント巻き上げ寸法 30mm 【変更後】 フロントスプリングセット長 165mm 8K 170mm (プリ5mm) ブラケットロックナットを緩めて、全長側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月20日 21:19 レオン.さん
  • フロント車高調整S168M40・スタビリンク調整220【記録用】

    少し前下がりな感じなので、フロントを少し上げます。 ついでに、プリロードを0に近くしてみることにします。 【変更前】 スプリングセット長 163mm(プリ7mm) 【変更前】 巻き上げ寸法 37mm 【変更後】 スプリングセット長 168mm(プリ2mm) スプリングセット長を5mm長くしたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 03:25 レオン.さん
  • 車高調整Ver.8.1【記録用】

    なんかフロントが下がりすぎてるような気がして少し上げてみようと思います。 調整前 25mm 前回、maqsの8kgからCRAFTZの7kgに変更した際に20mm→25mmと5mm上げてるのですが・・・ よく見ると・・・ 遊んどるやん!! 4mmほど遊んでる・・・ H150のスプリングですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月14日 23:00 レオン.さん
  • 走行覚書2

    美浜ジムカーナDAY 車高F27mm、R29ミリダウン バネF7K(UC03)、R9K(UC01) 15-15,12-15,9-15,6-12,9-9,6-9と試してフロントが一番逃げにくかったのは6-12 しかしリヤが滑り出すと止まらない、コントロールむずいので却下。 車高F27mm、R29ミリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月6日 22:32 kasikasiさん
  • 車高調整と清掃整備

    足回りから「コンコン!」と異音がしてきたので 車高調等の清掃整備作業をし、合わせて 最低地上高約10センチに車高を調整♪ (作業後、異音は無くなる。) (現状からフロント5mm、リア8mmダウン調整♪)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月13日 15:00 与那国さん_さん
  • 車高上げたい

    車高が低すぎるので上げたい。 中古車で 買った時から D2サスペンションとアルミホイールが付いてた。 先ずはホイール外しですが、これが70キロ以上トルクかかってる? 1mの棒に体重かけても何しても外れない。 これに悩み、昨日工具買ったけど、やっぱり外れない。 なので近所のタイヤ屋で外してもらう事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月4日 13:08 SAWADEE Kさん
  • 【洗車場の猿の顔公開】

    リヤの車高調が高さ部分が緩まなくて、屈強な男に外してもらいました。 屈強でしょ? ケッキングって呼んでます。 その前にバンコク大学近くの木材の街に行き、 角材を切って売ってもらいました。 100バーツ なんでも100バーツだな・・・ ジャッキであげても、下に入れるまでは上がりきらないので 角材をジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月25日 14:25 SAWADEE Kさん
  • 車高調整

    リアのリジット間4.8mm〜5.8mmへ 大体7mm上がった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月25日 22:56 まっふん@さん
  • 車高調整

    ワイディングでの高速コーナーでの操作性がギクシャクしていたので、かなり車高を上げてみました。 下げると見た目は良いけど本来の性能をころしてしまいますね。 リフトアップのついでにデフオイル交換も。 リアの上げ幅約20mm フロント上げ幅 約15mm トラスト・MOTULなどありますが、間違いない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月18日 10:23 ファルコナーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)