スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • フロント&リアブレーキキャリパーオーバーホール

    ブレーキ周辺から異音(金属を擦ったような音?)が発生してきたので、実施。 作業内容 ①キャリパーオーバーホール ②ディスク交換 ③パッド交換 キャリパーのピストン、シールは異常無し。 外したディスクを見ると円周部に角がたっていました! この角がパッドの端部と当たり、異音を出していたようです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月2日 19:55 ガ ラ シさん
  • お試し用4ポットキャリパーオーバーホール

    ディーラーに発注してたシールキットと損傷したピストンの代替品2個が入荷したので、先日バラしたキャリパーにちゃちゃっと組んで耐熱塗料(赤)でお色直ししました。(写真左側、右側は未施工) 後で筆入れするつもりで「SUBARU」等、白い部分も赤く塗ってしまいましたが、いざ筆入れしてみたら色々とうまくい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 21:36 おさぴ~さん
  • ブレーキオーバーホールとフルード交換動画あり

    キャリパーオーバーホールとフルード交換 詳しくは動画で!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月20日 07:43 A.C.E.8@常行さん
  • ブレンボ オーバーホール

    走行 72081 km ペダル踏むたびに、ギュコギュコいう音と共に、グググという感触もペダルに伝わってくる不具合が発生。 キャリパーのピストン摺動がグリス切れでスムーズに動かないことが原因だそうです。 というわけで、フロントのみオーバーホールしてもらうことに! tSなので、ブレンボが標準。対向ピ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 12:17 B & Oさん
  • ブレーキOH・ウォーターポンプ交換・ハブベアリング交換 ODO98,674km

    ブレーキパッドが、交換時期だったので、 ブレーキOHと一緒にハブベアリングなど交換しました。 ODO100,000km目前ですが、ハブベアリングに異音やガタは無かったです。 まぁ別々でやるより工賃浮きますわね。 ドライブシャフトもメンテナンスして貰えば良かったかなぁ…。 田舎で車社会のため、B ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月27日 22:57 獅子座㈲さん
  • ブレーキオーバーホール キャリパ

    外したキャリパー ブーツ類を外して、ピストンを大きめのプライヤーでクニクニしながら抜きま・・・ 全然抜けません(汗) ほとんど抜けるくらいのところまでは出せるんですが、お尻のところがシールを飛び越えてくる気配がありません。 正しいやり方はコンプレッサーエアをフルードポートから入れるんですよね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月26日 22:57 ましゃ☆彡さん
  • ブレーキオーバーホール リアインナードラム

    キャリパーもバラす予定なのでホース外します。 フルード出て来ちゃうので何かで受けておくと良いでしょう。 サイドワイヤーをゆるゆるにして、ローター外します。 そして、しばらく眺めます。 (良く分かってる人はさっさと進めてください) ドラム歴短いし、年1回しかバラさないから 場所わかんなくならないよう ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年1月26日 22:17 ましゃ☆彡さん
  • Fr左ブレーキダストブーツ交換

    【走行距離】58930km ダストブーツがねじれていた為、保証延長修理で対応してもらいました。 ・ブレーキフルード交換 納品請求 P.1

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月1日 14:48 こうちゃんななちゃんさん
  • フロントブレーキキャリパーO/H ブレーキパッド交換

    数日停車していて再度動かす際にブレーキが戻りきってない症状があったのでO/H。シールの状態は良く、整備時のグリスアップが不十分だった模様。 ついでに低ダストブレーキパッド のTYPE PSに交換。 シム無しで装着。 純正シムを流用できるかと思ったが、純正パッドに接着(!)されていて剥がすと曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 14:28 marc-riderさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)