スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

オーバーホール - ブレーキ関連 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 オーバーホール

  • キャリパーオーバーホール(フロント)

    前回リヤをOHしたので今度はフロント ブレーキホース外してフルード垂れ流しにならないよう栓をする。 キャリパーとブラケット外す。 いつもの自転車用空気入れでピストン抜く。 2ピストンなので片方だけ抜けてしまうともう一方が抜けなくなるのでピストン戻しで片側だけが飛び出してしまわないように規制しながら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年12月31日 01:46 kasikasiさん
  • キャリパーオーバーホール(リヤ)

    交換部品はこれ キャリパーをばらす。 ばらして自転車の空気入れと、ボールに空気入れるアダプターを加工したものを使ってピストン押し出す。 ばらせたら適当に洗浄。 ピストンとブーツを組み込む。 結構つけにくいので自分でやろうと思う人は頑張って!! 元通り組めば終了!! 今日は時間無かったのでリヤのみ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月22日 21:45 kasikasiさん
  • キャリパーオーバーホール(前後)

    部品は春先に入手していたものの,なかなか時間がなくてここまで放置していたブレーキキャリパーのO/H.夏休みでようやくまとまった時間ができたので,敢行することにしました. こちらが純正のフロント用補修パーツ.リア用は部品が半分なのにこの倍くらいの大きさの箱に入っています. で,ここから先は手が汚くな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月11日 16:23 のびいさん
  • リアキャリパーOH

    オーバーホール前の状態。 汚らしいけど、スライドピンブーツにも、ピストンブーツにも異常なし。 OHせんでも使えそうやけど。 フロントキャリパー同様に分解。 ピストンが一つなだけで構造はフロントキャリパーと同じ。 研磨して、塗装して、仮組したところ。 組み立てもほぼフロントキャリパーに同じ。 このシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月1日 08:44 tagawakeijiさん
  • フロントキャリパーOH(組み立て)

    使用するシールキット。 SEAL KIT F 26297CA000 ディーラーで 2,630円 中古のキャリパーがヤフオクで2,980円やったのに・・・ シールキットが2,630円て・・・高! ピンクの附属グリスをブーツに塗り塗り。 シリンダーにも塗り塗り。 ピストンにブーツを装着・・・なんか ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月31日 18:01 tagawakeijiさん
  • フロントキャリパーOH(塗装)

    クレ耐熱スプレー(銀色)を使用。 穴という穴にマスキング。 特にシリンダーに塗料が入らないように。 やっと綺麗になった。 耐熱塗料なので、スプレー後はヒートガン(60℃)で乾燥。 さらにヒートガン(600℃)で10分ほど加熱、自然クーリング。 ちょっと手間やけど、焼きつけしないでブレーキフルードや ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月31日 17:44 tagawakeijiさん
  • フロントキャリパーOH(研磨)

    余分な油脂をブレーキクリーナーで洗浄。 その後、キャリパー本体を真鍮ブラシでゴシゴシ。 ピストンは♯2000くらいのペーパーでゴシゴシ。 使用したブレーキクリーナー。ホームセンターで300円。 遠慮せず、ブシブシと使いまくり。 磨いても・・・なんか汚ね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月31日 17:30 tagawakeijiさん
  • フロントキャリパーOH(ばらし)

    ピストンを抜く。 自転車用の空気入れを使って・・・ 空気を送り込む・・ ゆ~っくりとピストンが出てきて・・ ピストンが出てきた。 ピストンブーツが破けてるわ。 ピストンを抜いて、シールを小さなドライバーで取り出す。 ばらし終わり。 なんか・・・汚ね。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年3月31日 17:21 tagawakeijiさん
  • リヤキャリパー オーバーホール

    今回は、リヤをOH。 要領はフロントと同じ。 部品はこれ。 2500円ちょっとだったと思う。 中身です。 1POTなので、フロントより少ない。 説明書はフロントは日本語でしたが、リヤは英語?でした。 エアーがないので、ピストンは車上で抜きます。 ズラした状態でブレーキを踏みます。 ブレーキを踏 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月8日 21:19 ゆけむり☆たまごさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)