スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エアロパーツ - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    カーボンリップ、擦り傷修正

    カーボン製品を擦ると、白くなって しまいますよね。 とりあえず見栄えだけ回復したい場合 市販のクリアでかまわないので、 軽く吹きかければ、それなりになります。

    難易度

    • コメント 2
    2010年3月30日 18:02 YR-Advanceさん
  • フロントバンパー隙間直し

    「フロントリップの効果ですね(・o・)」 の自画自賛?で済まされて困ってたのですが、某トヨタ系特別ディーラーさんで対応して頂けました。 ・・・なんとかなるんじゃん(笑) 7年にもわたる悩みが一つなくなりました、ありがとうございましたm(__)m

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月18日 21:07 竜@86とカローラさん
  • リアディフューザーの高さ調整

    リアディフューザーが時々、車止めにこするんで、調整してみました。 リアバンパーとの接続部分で20mm程度高くしてみました。 いい感じに上がってくれました♪ マフラーのタイコとのクリアランスもギリギリ取れてます^^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 21:22 てつりん@ZC6さん
  • SARD LSRウィング 保護材交換

    SARDのLSRウィングをつけてから約一年半。 フェンダー部と取り付けステーの間に入る保護用ゴムがボロボロになってきたため、保護のため交換をすることにしました。 写真は進行方向右側。どうも取り付け位置が微妙に均等でないようで、右側はすでにボロボロ…… 改良により、設計時よりステーが数ミリ厚くなり、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月3日 11:44 ずくなし らるどさん
  • リップスポイラー修理?

    オートランド作手ALTでハーフスピンして、この有り様… 割れて飛んで行かなくて良かった~ 流石カーボン! ガムテープで応急処置! ジャッキアップして覗いて見ると ブレーキダクトにもダメージが~ 千切れてる~ 既存の穴と、もう一ヶ所穴明けて みんな大好きタイラップで固定。 リップスポイラーは工具箱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月4日 19:53 走魂BRZさん
  • 2年目の冬眠突入!サードウイング立て付け調整。(^^)d

    サードのウイングは付属の6角フランジネジ➕ロックナット➕平ワッシャーで構成されていますが芸が無いのでちょと手を加えます。(´・ω・`) フェンダーワッシャでドレスアップしつつ、ボルト自体もEトルクスドットタイプに交換し、ナットもロックナットに交換します。 使った物の入手先。 ・ポッシュ(POSH) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月6日 16:03 新潟県のグラタンさん
  • GTウイングのメンテナンス

    上面だけのクリア塗装 ガーニーフラップの取り付け 羽の角度を一段階付けて、後方に移動

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月23日 12:34 mulaさん
  • GTウイング取り付け(雨漏り防止&磨き編)

    以前装着したウイング固定用のボルトから水が伝ってトランク内に侵入する事件が発覚しまして…(笑) 今回対策を取りました! とりあえずウイング外して〜再度錆防止のためにタッチアップしてます〜 今回使用したのがグロメットの小さいやつ!! 内径が5mmでM6ボルトにはキツキツですが伸びるから良いかなって( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月12日 17:53 かずやん(^p^)さん
  • リアアンダースカート付け直し

    右後ろのリアアンダースカートのゴムのパッキングのところが浮いてきたので,付け直し(画像は補修後). 前方タイヤハウス側のタッピングビス2本外す(オフセットドライバー使用). このネジはバンパーにアンダースカートとめているだけでボディー本体とはとまっていない. 下側のクリップ3本外すとアンダースポ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月4日 21:55 ヒースクリフさん
  • フロントバンパーフィッティングプレート取付

    バンパーのズレが大きくなって来たので Kansai SERVICEさんの フロントバンパーフィッティングプレートを付けます。 この部分にプレートを接着剤で貼り付けます。 写真通り 既に変形が始まってます(笑) ヤスリでプレートが接着しやすいように足付けします。 左右やってますよ。 ポリプロピ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月4日 16:14 RA工房さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)