スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 意外とピッタリ

    説明ではOEMって書いてありました。 信じてはいなけど、700バーツだったっけな? で入手したTRD OEMのリヤスポイラー フィッティングしたらSUBARUのエンブレムが当たる エンブレム剥がして再フィッティング 隙間ないとは言いませんが、 結構しっくり付いてます。 你好凄い 凄いと言えばタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月7日 13:06 SAWADEE Kさん
  • フロントリップのアゴ割れを隠します

    ステージ21のフロントリップは2分割タイプなので、中央部で継目があります。 パテ埋めとかはハードルが高いのでカーボンシートで隠します アゴ割れ部分 STI風エンブレム準備 中央部にカーボンシート貼ってみました。 カーボンだけだと寂しいので赤ライン入れました STI風エンブレム貼って 完成です アゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月1日 13:41 daimaro35さん
  • サイドスポイラーの固定

    バーフェン取り付けで一部無くなったインナーにサイドスポイラーが固定されてない件… 高い金払ってんだからこのぐらい何とかしてもらいたいものだ… とりあえず家にあったステーとボルトナットで何とかしてみた! これでサイドスポイラーのぐらつきは無くなったがステーが錆そうなので後に交換せねばいかんね(汗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年8月14日 10:31 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • エアロスタビライジングカバー擬き

    みんカラの諸先輩方の投稿を参考に、エアロスタビライジングカバーもどきをつけてみました。 TRDの文字を消してつける方も見えますが、やはりスバルなのでという変なこだわりと お値打ちなのでエーモン製のモールで代用してみました(笑) 3M製のテープがついていたので、簡単に施工できますが、もちは本家と違う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月7日 17:28 にっきにゃっきにっきさん
  • GTウイング翼端板欠け修復

    レボ兄さんに欠けてますがと言われていのたでちょいと修復してみました! こんな感じに欠けてるのが左右の角、内外側、箇所で言ったら4箇所って感じですかね。 欠け部 使用したのはUVレジン液の硬質タイプ! ま、一応マスキングしてとぉ レジン液を盛る部分は一応脱脂しとくべ! レジン液を盛った後はライタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年5月2日 11:12 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • エアロパーツの両面テープ剥がし

    GWネタの為にエアロパーツの両面テープ剥がしを実施です! こんな物を用意してー これも 液を染み込ます前にあらかじめヘラ等でザクザク取っておきます。 そしたら液を染み込ませる! ちょいと出し過ぎw 1~2分経過後スクレーパーでシャコシャコ剥がす! 1度では剥がれない所は塗って剥がしての繰り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月19日 14:46 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • (ご参考です)STI エアロ装着時の車高

    フロントアンダースポイラー 前期 サスはSHOWA極に変更していますので 車高は純正比10mmダウン 地上から約140mm フロントアンダースポイラー横 約125mm 車体下のカバーより下の位置では 無いです。 サイドアンダースポイラー 約125mm 車体フロア部のアンダーカバーと ほぼ同じ高 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月25日 20:54 NOBOさん
  • フロントリップスポイラーの取り外し

    先週の土曜日に雪が降り その後も気温が低く根雪になりそうなので フロントスカート付きのフロントリップスポイラーを取り外すことにしました。 今回の取り外しに際し フロアジャッキを購入しました。 難なくジャッキアップして 取り外しに成功。。 ちなみに助手席側は車両搭載の ジャッキでジャッキアップして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月23日 11:33 アイルトン・ノバさん
  • STIフロントアンダーリップを直そう! ③

    去年 割れた! リベット留め! 応急処置完了! 裏のプレートを速硬化セメダインで固める。 パテ盛って削る! やらないはずだったサフだったが時間があったので(^^; え? どこ直したの? (笑) 復活の日は近い! つづく。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月13日 07:36 ねこの肉球 Mark VII改さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)