スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • とりあえずの応急処置。

    つ、ついにやってしまった… コンビニの車止めに ガリガリバリバリ音と共に逝きました (;・ω・) 高速に乗る予定があったので急遽家にある物で対応! 色々補修材を買っても自分の腕では多分治りませんからw アルミのプレートを使います。 プレートを裏に表からリベット留めするので印を 躊躇なく穴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年10月29日 17:41 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • キャストカナードに気休めな一工夫(笑)

    ガレージベリーのキャストカナードの裏側です。 固定には付属の両面テープとビスを使いますが、もちろん完全密閉ではないので中に水が溜まりそう…。 と思いまして水が溜まらず外へ流れ落ちるようにシリコンを注入(笑) ドップリ注入するのではなく、ある程度シリコンを出したらヘラでなだらかに1cm弱の膜を作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月14日 16:05 YUKIKAZE_RN!さん
  • スカートリップ 修復

    STIのスカートリップを付けている人はあるある?かはわかりませんが、やってしまいました(;一_一) 無理にスロープに突っ込んだせいでスカートリップがベロンチョです・・・ このままだとかっこ悪い&走行時に落下などのリスクがあるので修復します☆ 用意したのはこちらのビス/六角ナット/ワッシャー☆ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月10日 01:01 ★☆けんちゃん☆彡さん
  • サイドスカート修理

    ぶっちゃけ修理とかいう大仰なものではないんですが、まあワケあって全力で左のスカートを打ち付ける事故を起こしてしまいまして バッキドガガドッコンみたいな超大音量を奏でるとともにサイドスカートの両面テープが剥がれてこのざまになっていました そこで用意したのがコレ 高い800円もする両面テープ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月16日 18:12 ふっじさんさん
  • K'spec SILK BLAZE エアロガードⅡ取り付け

    部分的に貼るタイプもありましたが、どこを擦るのか分からないのでモール状ものにしました。 装着の手間は数倍かかりますけどね。(笑) BRZは車高が低いため下に潜って作業出来るようにスロープにクルマを乗せます。 1本のまま貼り付けをするのは至難の業なので私はスポイラーの形状に合わせ5分割にしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月6日 07:26 nao-sさん
  • ラバースプレー遊び ②

    前回のラバースプレー遊びに沢山のイイねありがとうございます(^^) 調子こいてpart 2いきまーすw マスキングテープを3種類と新聞紙用意。 今回は黒ぢゃありません! 今回はSTIのこれ! 購入時から塗りたいと思ってた箇所です。 こんな感じにマスキングテープと新聞紙で養生 はみ出ても剥 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月26日 09:03 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • リアのバンパーブラケット交換

    天気のいいタイミングを見計らって破損させたままだったリアのバンパーブラケットの交換です。 57707FJ190 270円(税別) ×2 ③W140065のクリップは後ろ側から差し込まれていて狭いスペース(ノーマル車高で下に潜って)で取るのは面倒なので手っ取り早くニッパーでカット。 エーモンの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年12月3日 14:47 YUKIKAZE_RN!さん
  • リアバンパーのお試し補強?

    昨年どっかの駐車場で雪かきされた山にリアバンパーを押し当てて吊ってるブラケットを割ったのを(今頃)思い出し補修のため注文中なのですが、それにプラスしてバンパーそのものの揺れ軽減補強をしてみようかと。 アフターパーツ風の金具を手作りするのにアルミ板を準備していましたが、先に固定用のビス穴の位置出しす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月17日 14:39 YUKIKAZE_RN!さん
  • リヤウィングの固定ボルトの拾い方

    リヤウィングの固定ボルトをうっかり トランクフード内に落とした場合のカンタンな 拾い方をご紹介します。 ゴムキャップは外したままで トランクのフードを上下にパタパタするだけ 落ちてくることもありますが それで落ちない場合は、写真のように なるべくフロントを高くしてから トランクのフードを上下にパ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月5日 17:13 np4-300さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)