スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • 激安テールランプを取り付けしてみた!!動画あり

    今回は、テールランプを純正からVLAND製に交換しました! 今までTOM'Sのランボルギーニ風のテールランプやワンオフ品を使っていましたが、純正テール+αの感じにしたくて購入しました。 昼間や駐車場で止まっているときは純正っぽく見えるのに、流れるウインカー搭載なのでハザードやウインカーを付ける ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月3日 21:48 ランド【BRZオーナー】さん
  • サイドウインカースモーク化(サイドマーカー)

    貼り付け前 購入したフィルムと以前から使っている道具 とりあえず綺麗にしました 程よいスモーク化

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月3日 07:56 shi_gynさん
  • US風サイドマーカー

    ノーマルのサイドマーカーもクリアで目立たなく全く問題ないですが、ワンポイントを入れたくUS風にしてみました。 平日の夜にチマチマやる&節約のため、筆塗りしました。 筆は100円くらい、塗料はタミヤのX-26クリヤーオレンジ150円くらいです。 サイドマーカーを外し、脱脂後塗料を4度塗りくらいしまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月2日 11:32 London.miniさん
  • デイライト化(その2)

    続いて助手席側です。 外し方は運転席側と同じ。 写真を撮る前に抜いてしまったので、軽く差した状態で撮りました。 こちらは配線に余裕があるので、取り回しは楽です。 タイラップで固定して完了。 点灯確認です。 デイライトとしては暗めですが、もともとスモールなので仕方ありません・・・

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月13日 18:50 ひろっち・さん
  • デイライト化(その1)

    スモールで点灯するところを、このハーネスを割り込ませることで、デイライト化します。 コネクタの形状は、レヴォーグと同じようです。(ピン配は不明) 中身はこんな感じ。小さな基板にダイオードが載っているはず。 運転席側。真ん中の四角いコネクタですが、すごく外しにくいです。 下側のロックを押しながら、マ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月13日 18:43 ひろっち・さん
  • ライセンスランプ(ナンバー灯)交換

    ライセンスランプ交換してみました! バルブだけ変えるんではなく、灯体そのものを交換です。 この写真の手前にある、あからさまにLEDチップが並んでるやつにしてみましたww Amaz○nで1500円弱で売ってたやつですww 裏から爪を押してやれば簡単に外れるんですが、サイズ的にここの隙間から出て来ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 22:54 @たかPさん
  • デイライト取付け

    最近の車にも関わらずデイライトがデフォルトで点かないためデイライトを取り付けました。 ポジションライトより明るいくらいで昼間の視認性はバツグンです。夜は眩しすぎるくらいなのでスモール連動で減光しようかと考えています。 防水となっていますが不安でしたのでコーキングと自己融着テープで処理しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月5日 21:33 London.miniさん
  • 後期LEDフォグを汎用フォグに付け替える

    うちのBRZは前期なんですが後期バンパーを付けています。 そのおかげでフォグはLEDとなります。 これがまぁアレです。 前期のフォグも厄介ですが後期のフォグも厄介です。 ということで、このフォグをどうにかしようと言うわけでどうにかします。 LEDフォグを汎用品に交換するにはいくつか手があるので ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2022年2月20日 17:00 コスワスさん
  • BRZのサイドマーカー交換♪LED化

    みん友さんから譲ってもらったValenti ジュエルLEDサイドマーカーの取り付け作業を行いました♪ サイドマーカーを外すのが初めてだったので工具を差し込む位置が良く分からずジャッキアップ、タイヤを外しての作業となりました😅 フェンダーライナーをめくりサイドマーカー裏側のマル部に見える金具をマイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月20日 16:33 hajimetenootsu ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)