スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパーブレード交換(忘備録)

    ちょっと分かりづらいのですが、助手席側ワイパーの先端部に拭き残しが出て非常に鬱陶しいです。 ブレードはこの車が来る以前から着いており、少なくとも3年以上使用されています。 ブレードは1年半前に交換済み。 3年も使っているとブレードを押し付ける圧力も弱くなっているので拭き残しが発生してしまってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月16日 16:53 コスワスさん
  • ワイパープレード交換

    走行距離;94381 km ボッシュのトライアングルなしのワイパープレードをずっと新車納車時より愛用しています。 流石に、、掻いた時に、だいぶスジが見えるようになったので交換です。 ワイパーゴムだけなら1本800〜900円程度なので、お得感もあります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 20:28 B & Oさん
  • ウォッシャー液補充

    ウォッシャー液の残量をたまにみてたのですが、Lowっぽいので補充することに。 ひとまず2Lでいいか!と買ったのですが、サービスデータによると、BRZ(ZD8) のウォッシャータンクは1.5Lとのこと。インプレッサが5.2Lだったとはいえ勢いで2本買わなくてよかった...入れづらいので、ペットボトル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 21:37 Soruganさん
  • BRZのワイパーゴム交換♪

    久しぶりの雨☔︎でワイパーを使ったところ助手席側のワイパーゴムの端が10cmも切れていましたので交換しました♪ 思えばBRZが愛車になってから丸2年経ちますが交換した記録も記憶もありません😅 交換に使用したグラファイトワイパー用替えゴムです♪ 運転席側 NWB DW55GR 550mm 98 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月18日 13:14 hajimetenootsu ...さん
  • 実は10年振りくらいにウォッシャ液補充

    GC8の頃はディーラーで点検すると知らぬ間にウォッシャ液が補充されていたのですが、XV以降はそういうことがなく、自分もこんなん水道水でいいっしょ…となって10年。 この大寒波で朝にウォッシャ液が凍ること2度。 さすがに水道水じゃあマズいと思い知り、量販店で3倍希釈のものを買い、1.5倍程度に希釈し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月21日 15:57 ちょんまげインプさん
  • ワイパーゴム交換ですね

    一本長かったので切断しました 適合表が間違ってたのか私の目が間違ってたのか

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月12日 17:08 まっふん@さん
  • SYMS エアロワイパーデフレクタ

    今回はようやくSYMSさんのパーツ取り付けです VA界隈では多く見るエアロワイパーデフレクタですね 保護フィルムも剥がして、ワイパー全体に余ってたコーティング材塗っときました 交換していきます ワイパー固定の爪固くて痛いですね 取り付けできましたー 〜感想〜 ドレスアップにはもってこいですね 空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月26日 17:41 TT×BRXさん
  • ワイパーゴム交換

    作業自体はめちゃくちゃ簡単なので、交換時期の記録としてアップします。 2023/12/17 2回目の交換。5分で作業完了。  エアロツインJ-フィット(+) リフィール 750mm AJ75R 高価な撥水タイプじゃなくて普通のゴムをチョイス。 ワイパーブレードを外してから作業開始。 ブレード先端 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月25日 10:40 fjk1970さん
  • 超撥水!5分で雨をはじく!

    タイトルはPIAAのキャッチコピーだけど・・・ ワイパーの替えゴムをPIAAの超強力シリコート替えゴムにした キーパーでガラス撥水コーティングして貰ってるけど、シリコンオイル配合で撥水効果が薄れてきてもワイパー作動すると撥水皮膜を再形成するらしい しってことで替えました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月19日 15:43 hirom1980さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)