スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - シート・シートカバー - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 調整・点検・清掃

  • シートレール高さ調整

    JURAN製のシートレール、尻下がりなポジションがどうもシックリこないので・・・ 後方取付部にマウントスペーサーを装着してみることにしました〜 で、ネット徘徊するもレールとシートの間に装着するスペーサーしか検索にヒットしません。 それじゃ前方も上がっちゃうから意味ありません・・・ 困った時の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年1月16日 16:07 レオン.さん
  • 助手席のかさ上げ

    ※追記 この作業により、強度が著しく下がる恐れがあります。激しく走行される方は危険です。自己責任でお願いします。 この作業を参考にしたポンコーネンツさんの記事は削除されています。 後席の足元にスペースがなく、二人乗りの車と思って諦めていたのですが ポンコーネンツさんと ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年11月17日 14:38 いちじく555さん
  • 助手席のかさ上げ※追記あり

    追記27.11.17※この整備は車体の安全性を下げる可能性があります。走り方などによっては、危険を伴う可能性がありますのでサーキットや峠をバンバン走る方などはくれぐれもご注意ください。また、助手席のかさ上げについては自己責任でよろしくお願いいたします。(当記事で紹介させていただきましたポンコーネン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年11月11日 23:41 りょちまるさん
  • バケットシート破れ補修

    右肩部は婦人服用の肩パッドを、腰部は適当な形にカットした布きれを縫い付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 10:48 takekuroさん
  • 持ち越しシートの異音対策

    一回くらいはこのコーナー使ってみよう(笑) ウインドウの対策部品を交換後、走行中ナビシート側からピチピチと粘ついたものが付着しているみたいな不快な異音が出る様になりました。 最初は内張り内のビニール接着面とかを疑いましたが、開けてみても特に問題も無さそうで…結局放置(;^ω^) かみさんを乗せ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月12日 18:13 YUKIKAZE_RN!さん
  • バケットシート高さ調整

    宏明先生に「左パイロン見えてないでしょ?シートめい一杯あげて見えるようにしないと攻められないよね?」とのご指摘により、スペーサーを抜いてめい一杯下げていたシートを高くしてみました(゜д゜) この車の売りのひとつである、ヒップポイントの低さですが、バケットシートを入れると、左パイロンは寄せると全く見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月13日 18:41 Smith0730さん
  • 【再々発】リヤシート背もたれ固定フックから「カタカタ/コトコト」音

    前回の投稿では、この背もたれ固定フックを上方向に曲げると良いと書きましたが、一時的には有効でしたが、元に戻ってしまいます。 今日は、フックに布系シートを巻いてくれましたが、完璧ではないものの効果はありそうです。 今のところ完全に異音は消えてませんが、かなり頻度が減り、音も小さくなりました。またしば ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年6月2日 19:06 Hacksawさん
  • シートカバー取り付け方法小変更

    シートカバーの締め付け方に一工夫。 元々は引っ張って縛る方式なのですが平面部分ではうまく縛れません。 という事でレカロ方式の真似をして、紐で輪っかを作ってスプリングで引っ張る方式にしました。 スプリングはチューニングショップHOMEEXPOで300円位だったかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月7日 18:41 kasikasiさん
  • シートポジション微調整

    シート高さとしてはステー真ん中の穴を使うのが純正同等で丁度いいのですが、少し後ろに寝すぎて首が疲れます。 しかし前だけ一番下に下げるとそれはそれで下がりすぎ。 という事で後ろ真ん中、前一番下にして、ステー前部にワッシャを2枚かまして微調整。 バッチリのシート角度になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月31日 19:01 kasikasiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)