スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • なめてしまったステアリングボルト救出

    何とか取れないか、試行錯誤。。。 近所のプロショップ ホダカで早朝7時に購入。 とにかく引っ掛かりが出来るまで、ハンマーで殴ります。土曜日朝8時前に騒音、嫁さんに怒られました。。。 インパクトドライバー付けて更にハンマーで殴ります。 おやー?んー?ま、回った~🎵 という感じで上手く外れました。助 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2018年6月23日 13:47 シロだもんさん
  • 編み物してみました。?

    編み物とは言わないかw 自分で編み込むハンドルカバーです! 最近ハンドルがトゥルトゥルテカテカ…汚れ落としても直ぐに… 交換したいがパドルシフトだし純正タイプは高価だし←って言ってる割に書き換えとかしてるし(笑) ま、暇つぶしにもってこいなのでこれで充分と判断( ̄▽ ̄;)ヤスイシネ 先ずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年3月25日 10:37 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • ポッティング遊び 3

    今回はこのハンドルの真ん中のエンブレムをほにゃららします。 またまたステッカーをね。 今回はレジン液(軟質タイプ)を使って見ました! 一応R掛かった部分なので 今回はまぁまぁ大きいのでやりやすいっすね! 必ず気泡が入るので固まらないうちに抜きます。 ライターでちょっと炙るだけでプチンプチン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月27日 14:27 ねこの肉球 Mark VII改さん
  • ステアリングシャフトのガタつき原因。

    取外したステアリングシャフトの部品です! 原因を調べる為分解してみます。 上部に飛び出たモーター付近から音がするらしいです。 モーターを分解してみます。 ネジを外してカバーを開けます。 開けてビックリ何か入っている! プラスチックの破片? 何かやばそうな感じ。 モーター側です。 特に軸にガタがある ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 2
    2019年6月15日 21:21 軽鴨さん
  • 純正オートクルーズ取付(その2)

    ブレーキペダル上にある 黒コネクタを外し 付属のハーネスを割り込ませます。 事前にハンドル下のインパネロアカバーを 外しておきます。 グローブボックスを外します。 左下にあるECUの一番奥へ 付属のカプラーを割り込ませます ドアを開けて、地面に(敷物置いて) 作業しました。 ECUカプラーか ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年8月28日 18:14 NOBOさん
  • 後期ステアリング

    後期ステアリングのサテライトスイッチ いたずらは出来るのか スイッチ部 けっこう外せる 回路部 電気的にはスイッチはあるが、 海外向けのマイクの部分はハード的に不動なので動作せず 改造はやろうと思えばなんとかなるかも。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月13日 05:34 bandit_さん
  • インパネ辺りからの不快な異音 解決!

    以前パネルフード辺りから鳴ってた不快な異音 やっと原因分かりました(笑) でも通常使用でならこの部分から異音など鳴りません^^; 度重なるステアリングのパネル塗装等で外しては着け 外しては着けたのが原因! ○印のところのネジでステアリングパネルと裏のカバーを固定するのですが、裏のカバーのネジの所に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年3月2日 00:38 デスモさん
  • 純正オートクルーズ取付(その1)

    嫁さんからのお誕生日プレゼント ネッツトヨタ東埼玉 ブルーエリア のクルーズコントローラスイッチ の取付 他セットと比べ良心的な価格と思います。 先ずはエンジンかけた状態にてステアリングを傾け両側の+ネジを外します その後センター位置に戻しエンジン切ります。 バッテリーのマイナス端子を外します。 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2016年8月28日 18:00 NOBOさん
  • ステアリングの異音

    前回のステアリングコラム部交換後ステアリングから異音が出て少しがたつきが有りました。 ステアリングを回す時や上り下りの際ギーギー音が出ていたのでディーラーに見てもらいました。 なかなか原因が分からなかったのですが判明しました 取り付け部拡大しました。左側は正常な状態です。 右側は取り付け金具が外れ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2019年12月13日 23:36 軽鴨さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)