スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • サウンドクリエイターの位置変更

    高回転を多用する時、鼓膜が麻痺したような感覚になるので… 【エンジンルーム】 室内へのホースを外し、 インテークパイプの分岐直後に移動しました。 本当は蓋をしようと思ったのですが、サイズか無かったため、分岐直後に移動としました。 まずは、 見た目がスッキリしました(*´∀`*) 【車内】 運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月20日 21:07 ろっぱさん
  • エアフィルター清掃

    交換してからそこそこ走ったのでお掃除〜 K&Nの専用クリーナーで掃除しました。 乾かしてる最中は取っておいた純正エアクリーナーを付けてます。 走行距離 :7500km コイツのせいでエアフィルターの取り外しの作業性は最悪です(笑) パイプの戻し方がわからんくなったのは内緒です(~_~;) そ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 16:12 ゆーじーん@5BA-BPFP ...さん
  • スバル スロットル洗浄(ディーラー施工)

    超低開度からの戻しでアイドリングが500回転くらいまでドロップするので、満を持して施工。 当日駆け込みな形でディーラーにお願いしました。 電話予約して、ディーラーに到着して車を引き渡したら確認等一切なしでピットin。 なんとなく不安に思いつつ、待合室から作業を見学。 遠目に見てたのでアレだけど、ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月26日 23:42 ぎょにそさん
  • エアクリーナー清掃 ~POWER FILTER PFX300~

    エアクリーナーの清掃。 掃除したの久しぶりだけど、あまり汚れているように見えないのは、どうなんだろう(^^; 写真撮り忘れた、、、 <走行距離>  35,900km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月30日 16:03 ルーチさん
  • スバル スロットル洗浄(自分で施工)

    さて、インテークパイプ交換ついでにスロットル洗浄を実施しました。 先週ディーラーでやってもらった(はず)なんですが、イマイチ効果を感じなかったので念のため。 サクサクっとパイプ類を取り外し、スロットルバタフライとご対面。 バタフライをこじ開けて、WAKO'S スロットルバルブクリーナーで洗浄。 綺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月1日 17:57 ぎょにそさん
  • HKS エアフィルター

    表側 裏側(エンジン側) HKS エアフィルターの末路、、、 納車から4日くらいで走行中にエンスト。 復帰せずレッカー移動しました。 納車前の点検整備記録にはフィルター[点検良好]を表すレ点チェックがあるにも関わらず、この状態でした。 エンストの原因はエアフィルターかもしれませんが、手抜き整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月31日 15:37 カズカズちゃんさん
  • WAKO'S RECS

    9,631km 1年点検に託けて、点滴をしてみました。 思っていたほど、煙も出ずまだ早かったかもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月1日 01:01 akawainnさん
  • エアクリーナー清掃

    全て取り外し 綺麗に水洗いして終了 今回、はじめての清掃でしたが簡単に清掃する事ができました。後は熱気対策を考えなければ(>_<)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月13日 15:06 チックンタックンさん
  • Symsエアインダクションボックスの錆対策

    以前エアフィルター交換時に見つけた錆ついたナットですが、オイル交換の合間にメンテナンスしました。 Symsのエアインダクションボックスは雨の日の高速道路等で水分が浸入してしまうようで、見つけた時にはネジの部分に水が溜まってました。 今回、ステンレスネジ(M3×10㎜)に替えて、左右のネジ穴近くで一 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月8日 20:25 てつりん@ZC6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)