スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • オイルクーラー取付動画あり

    ショップでオイルクーラー付けた方が エンジン保護になるよと言われていたので 取付て貰おうかと思いましたが お手頃な物を見つけDIYしました。 純正オイルフィルターに挟み込むタイプなので施工もそれほど難しくないと思います。 エンジンを停めて30分以上経ってから オイルフィルターを外し オイルクー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年7月1日 09:53 RA工房さん
  • SARDオイルクーラー再取り付け・SYMS製オイルホース一式

    ホース破損により一時取り外していたオイルクーラーを再度取り付けしました。 ホース作成はSYMSさんにお願いしました。 夏に向けての準備ができました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月15日 16:10 陸奥 八雲さん
  • 純正サーモ&クーラントに交換

    PN3規定に合致させる為に 純正サーモスタット&クーラントに 交換です。 クーラント交換は全量交換する にはかなりの手間と技術が必要 なので、専門店にお任せしております。 びーちゃんは、サブタンクの位置が 悪く、真空にならないので、ロアホース 外しての作業です。お手間かけます。。 交換時走行距離: ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月28日 12:15 Ocean_biwaさん
  • オイルクーラー設置 その2

    新年最初のDIY!! 魔のクーラコア固定の時間です。。 付属のステーと僕の技量ではまず固定出来そうになかったのでステーは別途用意する作戦に切り替えました! 写真はもうついちゃってますw ステーの写真撮ったはずが片方見切れてました← 写真左側が以前買いだめしといたt=1mmのステーです。 肝心な長さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月21日 00:14 かずやん(^p^)さん
  • クールインシュレーター取り付け

    はじめに ド素人がやったらという位置づけでお願いします( ̄▽ ̄;) ※いろいろあって3時間かかってます(笑) これからチャレンジする人は役に立つような立たないような感じです... まずはエアクリーナーとジャバラパイプを外します。 エアクリーナーを剥き出しタイプにしているので純正のエアクリーナーボ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年1月17日 00:50 Karenchu(N.TOJ ...さん
  • SARD オイルクーラー 取り外し

    ホース劣化でオイル漏れしていたので取り外しました。 ホースがくるまでの間はこのまま。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月7日 10:47 陸奥 八雲さん
  • オイルクーラー設置 その1

    購入してから1年ほど寝かせてたオイルクーラーをようやく設置しようと重い腰をあげました_( 」∠)_ モノはiconceptの86用です。 色々な方が取り付けに苦労なさってるようで案の定自分も苦労しております…ww 今回ついでに油温計と油圧計も取り付けるためセンサーを付属のオイルブロックに接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 21:17 かずやん(^p^)さん
  • 今年の整備その1

    今年上げてなかった整備記録、ぼつぼつ上げていきたいと思いますが・・・ まずはウォーターポンプ交換。 漏れは無かったですが、12万キロ超えてるので予防整備です。 まずクーラント抜いて。 アッパーホース、ロワホース、ベルト等を外していきます。 外したホース類。 新品交換です。 アッパーホースは水温計の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年12月12日 21:24 snow-dance@ZC6さん
  • オイルエレメントクーラー取り付け

    バイク用です。車用が売っていないので、流用してみました。 サイズもφ69~72とBRZのφ90よりかなり小さいです。 結束バンドをはずし、φ90が締められるサイズのものに交換します。 そして取り付け。 ここまでは10分かからず。 全体の4/5くらいしま巻けません。 まあ、いいでしょう。 ここから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月4日 22:46 ゆけむり☆たまごさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)