スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 自作導風板 その1

    期間工の任期終了後、このご時世にあって無事に再就職(正社員)がきまり「仕事が始まるまでの貴重な休みを使って時間がかかる自作を一つでもやっておきたい!」と思い立ち… これからの季節はやっぱり冷却が大事でしょ!てことで導風板を作ることにw この1つ目の写真はノーマルの?ホーン位置です。が、ここにあると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月17日 19:15 GH8.GRB.ZC6×2さん
  • ラジエーターキャップ交換

    クーラントを交換したついでに交換(純正)。 新品と比べたら若干バネがヘタってました(体重計に押し当てて比べてみた) 走行距離: 64,947km お値段税抜き800円 STiのハイプレッシャタイプの1/5

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 08:40 じゃこうねこさん
  • SARDリサーバータンク取り付け

    一昨年SARDのイベントで購入したリザーバタンクがそのまま放置してあったので、取り付けてみました。 ニップルを取り付けるにシールテープが必要になります。 ニップル取り付け後、水漏れがないかチェックしてください。 汎用品なので車体側に固定するステーがありません。(タンクを固定するステーは付属) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月4日 15:07 コスワスさん
  • ラジエーターリザーブタンクホースの交換

    純正のラジエーターリザーブタンクへの経路は、ゴムホースです。 特に問題はないのですが... 引き出してみると、クーラント液が結晶化してなんか汚い(^_^;) なので、新しいホースに替えます。 ゴムからシリコンに。 純正のゴムホースは、計ったら内径7.3mmだったので内径7mmのシリコンホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月1日 13:43 萌え色係長さん
  • SARD エンジンオイルクーラー&サンドイッチブロック

    FAエンジンの振動で劣化しやすいホースの接合部。これに対してブロックそのものが下向きに接続部を真っ直ぐ付けられる優れもの

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 16:59 陸奥 八雲さん
  • タイ仕様?冷却系

    オリフィスリングを室内に通ってる冷却水ホースに挿入して、 ヒーターへの冷却水の巡回量を少なくします。 タイだと現行車は冷暖房付いてるけど、 15年位前の車だとヒーター付いてない車が多いです。 まずは冷却水を抜かないと作業出来ません。 アンダーカバーが付いてるので 冷却水が真下に落ちる事なくカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 12:16 SAWADEE Kさん
  • 電動ウォーターポンプ取付け

    レビューは先日記載しましたが、あとに続く人の参考になるようにポイントを残しておきます。 クスコから機械式置き換えタイプが販売されていますが、結構場所を取るので、周辺にアフターパーツをつけている人は、こちらのコントローラーとポンプのセットを買ったほうがよいです。 私が使用したのはEWP80という ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 2
    2019年9月24日 12:51 ツグ@Garage M.F. ...さん
  • オイルクーラー取り付け

    リコールと同時作業でお願いしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月2日 20:41 まさるさんさん
  • オイルフィルタークーラー

    油温に関しては、私の使用環境は街乗りメインなのでさほど気にしてません(笑) ですが、PIVOT デュアルゲージプロの取付けで油温が「数値」として見れるようになり、またみんカラ内で偶然オイルフィルタークーラーの存在を知ったので、興味半分で付けてみようと思いました。 そこそこの形状しているわりに安価 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月20日 19:29 zakitakaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)