スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • フォグランプのLED化

    フォグランプはデイライナーの真下にあり、色温度の違いが、気になってたのでLED化します(@_@) ランプ球の交換するのにインナーカバーを捲りたいので、固定している樹脂ピンを外していきます。 まずは、タイヤ前の樹脂ピン3個... 画像には写ってないですが、下側は10mmボルト1個と樹脂ピン3個を外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 15:29 萌え色係長さん
  • トランクルームの照明をLED化

    正直、使う頻度は少ない箇所ですが... 手持ちのLEDが余っているので、ココの電球もLED化する事にw 電球のLED交換時には、該当するヒューズを抜いてショートを防ぎます。 エンジンルーム内のヒューズBOX 正面から向かって左手前側にある黄色のヒューズです。 レンズカバーは、前後方向に爪があり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 23:36 萌え色係長さん
  • カーテシランプのLED化

    夜間の乗降車する時、足元を照らしてくれるカーテシランプ。便利ですよね! ただ、電球色だと昭和な感じなのでLEDに交換w カーテシランプの電球を交換する際、ショートするのは避けたので該当するヒューズを抜いておきます。 エンジンルーム内のヒューズBOXで、正面から向かって手前左側の黄色のヒューズを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月24日 23:10 萌え色係長さん
  • ルームランプのLED化

    ジムニーさんのルームランプをLED化したので、BRZもLED化することに... レンズカバーには穴が2箇所あり、その穴にマイナスドライバーを差込んで捻ると、爪が外れて外せます。 T10×31mmタイプの電球が、使われてました。 同じくT10×31mmタイプのLEDを装着! レンズカバーを装着し完了 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月24日 22:42 萌え色係長さん
  • LED化

    ・PIAA T10 トランクルーム ナンバー×2 カーテシ×2  ・YOURS ルームランプ ・PHILIPS T16 バックランプ×2 ・IPF T6.3×30 バニティランプ×2 AMAZONで購入。 計1万程。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月4日 13:57 かじやまくんさん
  • ナンバー灯交換

    素材です。 スイフトタソの時はledにしてましたが、®️ターソは買ってもう少しで半年経ちますが、ハロゲンのまま このままでも良いのですが フォグも変えたので、バランス良く変えることとした❗ ピカキュウのledにしてみますた トランクを開けて変えます マイナスで浮かせばはずせる 外からだと変えれない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月20日 17:22 rzc11sさん
  • カーテシランプ取り外し&交換

    Amazonを見ていたらカーテシランプが売っていたので、つい購入(´ε`;) カーテシランプ交換することにしました。 カーテシランプの取り外しはとても簡単! まずは助手席側からの交換。 助手席側は、車の進行方向側の隙間から内張り剥がしなどのヘラを滑り込ませて、軽く引っ張るとツメが外れて本体が取れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年9月4日 12:24 ション@BRZさん
  • トランクのライト

    トランクのライトは、点いているいるかどうかが分からないくらい暗いので、明るいLED球に替えましたが、ランプの位置が悪いため、それでも暗いのでT10のソケットから電源をとり、手前側に面型のLEDを2個貼りました。 ネットで買った安物ですので、赤みのない光になりましたが、明るさは十分です。安物のLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月30日 20:58 yuka1116さん
  • LED化計画③(ラゲッジルーム)

    今回はラゲッジランプをLED化します。(写真はLED) 純正のラゲッジランプ。黄色掛かってて暗い。カバーを外すと電球がでてくるので手袋をするかティッシュなどを使って直接付かないように外します。カバーがけっこう固くて爪が割れないか心配でした。 (本当はソケットを外すのかも?) LEDをはめてから点灯 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月26日 22:33 キル___zc6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)