スバル BRZ

ユーザー評価: 4.42

スバル

BRZ

BRZの車買取相場を調べる

バッテリー交換 - バッテリー - 整備手帳 - BRZ

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー交換

  • カオスに交換

    5年半使ったバッテリーを交換します。 今までお疲れ様でした。 取り扱い説明書のP92を見てセキュリティーをカットします。 学習機能リセット派なので、バックアップ電源はとりません。リセットしたく無い人やする必要の無い人は、バックアップ電源をとって下さい。 端子をマイナス側から外し、次にプラス側の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月13日 12:17 溶接屋のおじさんさん
  • 【備忘録】バッテリー交換

    晴れ間が見えたタイミングでバッテリーを交換します。 【準備するもの】 1.ピカピカのバッテリー 2.10mmのスパナ 3.絶縁できるもの(手袋とか、テープとか) 4.気合 5.作業後のご褒美(重要) ※メモリーバックアップ電源は用意し忘れました では、始めていきます。 いきなりですが、載せ替え ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月20日 13:36 あんばさ@ZC6さん
  • バッテリー小型化

    リチウムではありません! CAOS N-60B19R/C7です 安い! 86は純正でB19(寒冷地仕様除く)なんですがスバルはD23... 重い💦 純正のD23が約13.5kg CAOSのB19は9.4kg 4.1kgのダイエットなり😄 将来、点火系をバッ直にしたいのでCAOSにしてみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年2月5日 02:57 negima1960さん
  • 55D23R → 55B19Rで軽量化

    BRZ RA用の34B19Rを搭載するためのSUBARU純正のバッテリートレー、バッテリーステー、バッテリーロッドと、B型のバッテリー端子をD型のサイズに変換するアダプターのセットです。\3,549でALPHAネット通販より販売されているものを購入しました。 純正部品はディーラーで、端子変換アダ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月24日 22:52 HayatePPさん
  • ブルーバッテリー caos 100D23R

    以前整備をしていたら、バッテリーが上がってしまいました。 朝方エンジンをかけようとしたらまた上がっていることがありました。 3年も経過するためいい機会と思い導入を決意しました。 クランキングからの指導は明らかに早くなりました!音質などは良くわかりません(⌒-⌒; )

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月12日 17:33 ガイツさん
  • バッテリー交換

    走行距離約39000kmでの交換。 11月11日、SAサンシャイン神戸で購入。 SAのお勧めでABブランドにしましたが、説明だと中身はPanasonicのcaosだそう。 ピットインして、その日に交換。 交換後。 STIのバッテリーホルダーとの組み合わせは、想像以上に似合わない。( ̄▽ ̄; ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月12日 07:40 ひでぶぅBRZさん
  • バッテリー交換

    スバル6ヵ月点検で要バッテリー交換との判定。私「12.4Vあるけど?」、ディーラー氏曰く「いつ止まってもおかしくありません、きっぱり」。12.5Vが境目のようです。まあ、4年半経過しているので新調を決意しました。但し、自分で交換作業します。BRZの標準バッテリーはパナソニック55D23R(13.5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月7日 22:49 tag135さん
  • バッテリー交換

    バッテリー交換 皆さんの投稿を参考に 86用の小さいサイズにしました ODO18052

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月3日 18:34 H.Chiさん
  • 2020年11月23日 14650km MEGA・LiFe battery MR-19R 取付

    MEGA・LiFe battery MR-19Rに交換しました。最近これよりも軽量・小型のSHORAIバッテリーも有ったのでどちらにしようか考えた結果、こちらにしました。理由として競技ユースで使われているので安全性には問題無いという事と2年保証がある為です。以前レガシィBDでdekaのドライバッテ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月22日 12:30 zireさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)