スバル クロストレック

ユーザー評価: 4.71

スバル

クロストレック

クロストレックの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - クロストレック

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュNEW動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 ラゲッジガードガーニッシュ 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月18日 13:10 YOURSさん
  • キーレス

    先輩方からすれば、何を今更な内容ですのでガッツリスルーしてくださいませ(^^; 安易に考えていましたが、私の下調べ不足の為、ジャック、メイン?共にすんなりとはいきませんでした。 これからやろうとされる方がもしこの記事をご覧になったらしい少しでもお役に立つといいなぁ。 (もっとわかりやすくご説明さ ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年7月23日 19:51 キャントストップさん
  • PDA工房11.6”センターインフォメーションディスプレイ保護 フィルムを設置しました😁

    PDA工房の11.6”センターインフォメーションディスプレイ用保護フィルムを設置しました😁 H9硬度でアンチグレア・アンチョビ指紋マット仕様です😊 埃はついてないようですが、念のために新品のパタパタで拭います😄 付属のウエットシートで脱脂します😄 事前に位置合わせしてから、吸着面の剥離紙を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年10月15日 12:10 Jimmy’s SUBARUさん
  • Axis-Partsクロストレック用バックランプレンズスモークフィルムを取付ました😊

    Axis-Partsさんのクロストレック用バックランプレンズスモークフィルムを取り付けました😊 フィルムにスクイージーと脱脂クリーナーが付いてます😊 こうなるはずです😊 脱脂クリーナーでキレイキレイにします😊 フィルムを台紙から剥がして中性洗剤希釈液を取付面とフィルム裏にたっぷりスプレーし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年9月23日 13:03 Jimmy’s SUBARUさん
  • ドリンクホルダー取付のバージョンアップ(改良)

    クリップの位置は、一番下のフィンに取付 るのが適当と思います。先日の投稿の位置 は中央の摘み部分にしましたが、左右の風 向きが変更出来ません、今度は調整が可能 になりました、訂正します。 但し、下部の支えが当たる部分が斜めにな るために、プラ板でスペーサーを作りまし た プラ板を数枚重ね貼りし、固 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2024年3月25日 11:56 スバリスト8さん
  • STIホイールセンターキャップへの交換😁

    レヴォ君からのSTI純正ホイールセンターキャップがありますので、クロスト君のホイールセンターキャップを交換しました😁 レヴォ君でスバルのキャップは普通の吸盤フックでパッカンと外せました😁 でもクロスト君のスバルキャップはなんとツルッとした樹脂封入タイプではなく3D形状で凸凹していて普通の吸盤で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年9月21日 13:56 Jimmy’s SUBARUさん
  • harman/kardonエンブレムで擬似オーディオチューン😅

    harman/kardonサウンドシステムのエンブレムを入手しましたので早速付けてみました😊 え❗️熱はどうした❓って❗️もうひきました😅多分、今は😁熱出してる場合じゃありません😭 フロントドアだけに付いている写真しか見なかったので、とりあえず2個ゲッツ👉😄 USサイトの写真で大雑把 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年10月6日 18:49 Jimmy’s SUBARUさん
  • Super Cat A1100の待受画面設定😁

    Super Cat A1100レーザーレーダー探知機をOBD2接続しているので、車両データ等を表示できるように設定しました😁 ミニメーターの表示数を変えても大きさは変わらないようなので⑤のミニ4個に設定しました😅 クロスト君の11.6インチディスプレイのインフォメーションバーは油温と水温と制限 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2023年9月26日 10:36 Jimmy’s SUBARUさん
  • スマホMagSafe充電器+Apple Watch充電器取付

    車内で充電は必須です!ワイヤレスチャージャーはオプションで付けなかったので、DIYで使い勝手の良いダブル充電器を取り付けました。どちらもかなりのスピードで充電できます(^^) xv1004さんのパーツレビューを参考にさせて頂きました。スマホMagSafeの充電器は、ちょうど良い物がなかなか見つから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月14日 21:01 Fanterzmaさん
  • ボンネットガスダンパーのブラケット取付ナットの増し締めしました😁

    先日、ボンネットガスダンパーを取付た際に、ストラット側の取り付けナットを規定トルクに対応するトルクレンチが無くきちんと締められませんでしたので、3/8DRトルクレンチを入手しましたので増し締めしました😁 3/8DR 20〜110Nm対応のトルクレンチを、規定値の32Nmにセットします😁 14m ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月14日 12:24 Jimmy’s SUBARUさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)