スバル クロストレック

ユーザー評価: 4.71

スバル

クロストレック

クロストレックの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - クロストレック

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 車両ペアリングの更新

    SUBARUリモートアプリ、結構気に入っていてよく利用していますが、60日に一度は車両とのペアリングを行わないといけない仕様です。 今朝、そのリマインダ通知が来たので、早速やってみました。今すぐ更新というボタンを押すとアプリから車両にペアリングのための番号が送信され、車両側に表示された番号をアプリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年5月17日 23:25 ろきさん
  • AndroidAutoでYoutubeを見る!

    最初に‼️ あくまでも停止時に楽しむ物なので、事故防止の為運転中に見ながら運転するのは絶対にやめましょう。 私はAndroid好きなので、iPhoneの方は分かりません。 また、このアプリはGoogleplayにある物では無いので、インストールは自己責任で。 また、スマホによって動作しなかったり、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年5月7日 21:19 おすぎ鹵さん
  • クロストレックのナビキャンセラーセット

    ナビにアクセスするには助手席側から分解しないといけません。 必要な道具:内張り剥がし、ドライバー、ボルト回す工具、差込口6.35mmのソケットレンチ、養生テープ 拡大図。ここ。 ひょうたん島みたいなパーツを取り外します。 しゃがんで真下を覗き込むと四角い穴があるので内張り剥がしを突っ込んで、左右 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2023年4月18日 00:18 アヒルの人さん
  • フロントドアのデッドニング

    今日はノビノビになっていた、フロントドアのデッドニング。フロントドアのスピーカーは納車時にディーラーに取付して頂いたのですが、中低音が前に出て来ないため、気になっていたため、仕事の繁忙期が峠を越したため実施することに。 まず、ドア取手の底側のフタを外してからビスを外します。更にドアハンドルの目隠し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年4月15日 19:45 よっしー2466さん
  • スピーカー結線修正

    スピーカー交換後、特定の帯域の音が引っ込んで聞こえるので、もしや結線ミスったかと思い、先ずはバラさずにプロセッサーで有名なAudioControl社の無料アプリ、MobileToolsアプリを使い位相チェック。 (このアプリはiPhone、iPadのみでAndroidには未対応) 耳を頼りに怪し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 21:51 おすぎ鹵さん
  • スピーカー交換

    今回取付けるスピーカー KICKERのKSC69304です。 21800円で汎用のマウントが同梱されています。 ミッドレンジ用のマウント これをクロストレックに付けられるように、加工しまくりました(笑) こちらはミッドレンジ用のネットワーク。 100μFの無極性コンデンサでクロスオーバー周波数40 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年4月9日 20:26 おすぎ鹵さん
  • サブウーハースペース確保

    助手席下スペースに収納されているはずのサブウーハーは奥の工具ボックスのため、後部座席の足元にかかっていて、後部座席にスムーズに座れない。🤐 この、邪魔な工具ボックスは2本のナットを外し、撤去することに。収納されていた、ホイールレンチとジャッキハンドルはトランク下に収納した。 撤去後、ナットはその ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 09:20 よっしー2466さん
  • ツイータ交換とサブウーファー設置

    TS-T736II、まだクロストレックの適合について記載はありませんが、当然ぴったり収まります。 TS-WX130DAは運転席の下にきれいに収まります。 ついでにリモコンはこちらにパチッとはめ込み。いい感じに収まりました。 電源を配線するためののれん分けハーネスは、こちら。ハンドルの下に潜り込んで ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2023年4月3日 16:37 ろきさん
  • リヤドアスピーカーの交換

    本当はディーラーで取付予定だったリヤスピーカーが持込みのインナーバッフルが一回り小さく、自分で取り付けることに。 ドアノブ内側の三角のパネルを小さなマイナスドライバーで、外しプラスネジを外し、さらにドアの取手内にネジ隠しの蓋があるため、これも小さなマイナスドライバーで外し、プラスネジを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 17:46 よっしー2466さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)