スバル ドミンゴ

ユーザー評価: 3.73

スバル

ドミンゴ

ドミンゴの車買取相場を調べる

愛車紹介 - ドミンゴ

注目のワード

愛車一覧

  • DeみんごさんのDOMINGO

    Deみんご

    四つ目で遠くから見るとバネットかと思うようなスタイル カルフォニアミラーが良くてそこに無線のANT基台を付けてました ワンウェイクラッチ?4WDで荒れ地で発揮 妻の友人と学童子達を乗せて走り回った 道志村のキャンプに大人3名子供3名載せて行ったのが一番の思い出

    グレード
    GS-S_4WD(MT_1.0)
    型式
    E-KJ6
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • オムニノーバさんのDOMINGO

    オムニノーバ

    家族の移動手段。小さすぎて高速怖い。 サンバーとあんまり変わらないけどリヤークーラーが付いているので夏場でも使える。 カングーがくるので暫くはナンバー付きのままお休み。 復活させてみましたが、あちこちトラブル発生。 とどめはバキュームセンサーご臨終で部品欠品代用品なしだったのでハイシャルさんに引き ...

    グレード
    GV_4WD(MT_1.2)
    型式
    E-FA8
    所有期間
    2010年1月12日~2018年3月31日(約8年間)
    • クリップ 1
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • パラ軍団さんのDOMINGO

    パラ軍団

    二代目の愛車、 運転しやすい車でした、 雪道は スタッドレスタイヤを 買うお金無い時でも ラジアルタイヤで 走れたりと 大助かりの一台でした。 又乗りたいですね。

    グレード
    GVサンサンルーフ_4WD(CVT_1.2)
    型式
    E-FA8
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • E-KJ8

    ドミンゴ(H4、GX4WDサンルーフ白16.5万K)に乗っていますが、先日エアコンが効かなくなり(修理見積¥135000)廃車にしようかと思っています。それにオイル漏レと、キャブレターが希に不調になり、エンジン周りとキャブの部品はスバルで払底してる為、修理不可なので。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • niko25niko25

    約二年ほど前に車検付きで購入しました。 少しずつ整備してきましたが、今年に入っての寒さでシフトレバーが固着と思える程渋くなり、電磁クラッチのジャダーが酷くなりはじめましたが、暖かい時期になってからはかなり症状が軽くなりました。 8月の車検切れでしばらくはお休み予定です。 2011年9月に専門店さん ...

    所有期間
    ~2011年9月15日
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 1
  • リアル父ちゃんさんのDOMINGO

    リアル父ちゃん

    スバル ドミンゴに乗っています。 初音ミクカラーです。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 表具屋さんのDOMINGO

    表具屋

    ドミンゴ1号機。 サンバーで仕事してましたが高速道を使う仕事が増え当時パワー、ブレーキに格段の余裕のあるドミンゴを購入。 狭い市内での取り回しと高速走行を両立させました。 仕事にレジャーに2004年まで15年乗りました。 写真はH5年8月長野県松本市松本城付近の公園で。

    型式
    E-KJ8
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • F.1さんのDOMINGO

    F.1

    父親が所有してました 帰省の時など大変お世話になった家族です 私自身免許取り立てのとき、良き練習相手になってくれたいいヤツです! エアコンのガス漏れに勝てずさよならをしました(涙) 星になったヤツとドライブする夢を今でも観てしまいます・・・

    グレード
    CV
    型式
    E-KJ5
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 表具屋さんのDOMINGO

    表具屋

    ドミンゴ2号機。 父が乗っていました。 パートタイム4WD。 業務専用で使用していたので整備はそこそこでしたがエアコンは修理しました。 20年程度乗りましたが経年劣化が激しくH22年2月廃車。

    型式
    E-KJ8
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • HirorooさんのDOMINGO

    Hiroroo

    免許取得時に乗っていた家族の車。 乗り回せた家の車がMTだったのでいい練習になりました。 10年ぐらい乗り、最後はアイドリングが不安定になったのを機に買い換えました。 エンジンが非力だけど面白い車でした。

    グレード
    GS_4WD(MT_1.0)
    型式
    E-KJ6
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)