スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • 純正ガセットへツィーター移植

    箱根オフのビンゴ大会で入手。 kuma-DBAさん提供の 純正ツィーターガセットです。 以前にガセットに外付けでツィーターを 取付けていたのですが・・・ どうせなら純正風が良いなぁと思っていたら 今回、偶然にもゲットできました。 kuma-DBAさん協賛ありがとうございます。 早速、現行を取外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月9日 13:58 艶 拳さん
  • パノラミックガラスルーフでもリアモニター取り付け♪

    ★祝★スバル車初の整備手帳になります♪ アイシスの時もリアモニターを装着していたのもあって新車契約したときから妄想してました♪ そしてタイミング良く正月の初売りセールのチラシにリアモニターが格安で載っていたので並んでゲットしました♪ アイシスの時はパナソニックの7インチでしたが今回はアルパイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月3日 22:05 サクイクさん
  • 純正改ツィーターに変更 ②

    純正ガゼットにKENWOODのツィーター「KFC-ST01」を入れて使用していましたが、 『純正改ツィーターに変更』 https://minkara.carview.co.jp/userid/3225587/car/2895732/5663460/note.aspx なにやらノイズ?音割れ?が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 21:02 B&W Car historyさん
  • ALPINE フリップダウンモニター イルミ減光

    こちらの旧型ALPINEフリップダウンモニターPSA10S-Rですが、両側のLEDの発光色が設定にて変更できます。 全7色で選べます。 当初はアンバーにて使用していました。 しかし、少し前に施工した内装イルミ点灯 「ナビパネル・オープントレイイルミ・フットイルミ点灯 A~C型化 ①」→https ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月7日 11:04 B&W Car historyさん
  • ウーファー、箱、大きくしてみました。

    この状態で荷室は広くて良かったのですが、音に不満が・・・・ 箱を大きくしてみました。 ホームセンターで厚めの板買ってきて 切る、削る、合わせる の繰り返しでヤット合わせられました。 ダイソーで合皮のシート買ってきて ノリ付けて貼ってみました。 自己満足レベルに仕上がりました。 合皮の柄は純正の柄と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月4日 20:56 シェイソン・ステイサムさん
  • DQC-800B サブウーファー コントローラー修理

    DYNAQUEST DQC-800Bのコントローラーですが、壊れてるので修理の為分解します。 分解はネジ1本のみ。 コントローラー表面の加水分解でのベトベトはアルコール濃度の高いウエットティッシュで何回も拭いたら除去出来ました✨ 分解して確認するとダイヤルツマミの付け根、赤○の部分に亀裂がある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月18日 17:17 B&W Car historyさん
  • フロントスピーカ配線引き直し

    ヘッドユニット ツインデッキ仕様への道 ④【DEH-970車両設置・完結編】 →https://minkara.carview.co.jp/userid/3225587/car/2895732/6240053/note.aspx に伴い、せっかくなので純正スピーカーケーブルから社外ケーブルへと配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月26日 16:47 B&W Car historyさん
  • ステアリングリモコンの取り付け

    ステアリングリモコンを付けました。 SPEC.Bはアイサイトのみで、左側が寂しく、みんカラ見ててオーディオ用ステアリングリモコンが付けたくなったので納車前にディーラーさんにパーツ注文しました。 「左右のセット品とオーディオ用のみがあるけど、どっちがいいですか?価格は変わらないけど」と聞かれ、セット ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2013年7月28日 21:09 うさどんさん
  • オーディオ用USB端子

    オーディアのトヨタ用USB端子を使用。 外部入力用のメクラ蓋を取り外して加工します。 メクラ蓋は柔軟性があり、カッターナイフ1本で加工ができます。 細かく調整しながら削り挿入。 裏からはボンドで固定。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月1日 22:21 よし坊@555さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)