スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - エクシーガ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 地図更新

    最後の地図更新

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 09:18 深銀さん
  • 色々取付

    今年に入ってからツイーター、スピーカー交換(F.R共)、サテライトスイッチと立て続けにやってみた。 せっかくなのでカバーにカーボン調シート貼付け。 まさに自己満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 17:39 まさ☆くみさん
  • ドルフィンアンテナ

    商品図です。 ポールアンテナを取り外し、取り換えるだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月7日 20:23 あしだあにさん
  • センターコンソール廻りの快適化

    センターコンソール下部のiPod取り付け場所廻りをいじってみました。 ナビのHDMIやらUSBのポートを、ホンダNワゴンの部品を流用して取り付けました。 ここに超短いケーブルでiPodを接続。 iPod本体はマグネットで固定されているので、簡単にセットできます。 それに加え、アイドリングストップの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月20日 21:04 ペーパームーン4310さん
  • 天井デッドニング

    信号待ちの時、街灯から落ちて来た水滴がルーフに当たり「パンパンっ!」と大きな音がしてビックリ! 帰宅してからルーフをノックしてみると「カンカン」と薄い鉄板の音が(´-ω-`) 嫁のモコと同レベルの質感に我慢出来ないので天井デッドニングを行いました! アイサイトカバー、クリップ、サンバイザー、 ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2017年6月11日 17:45 QP☆B4 RSK 3rdさん
  • スピーカー交換&アウターパネル制振

    少し強めにドアを閉めると「バイーン」と振動するドアの安っぽい感じが気になるのでアウターパネルの制振作業を行いました。 どうせ内張剥がすならスピーカーも交換しちゃおうかな! スピーカーはクラリオンのSRT1733。 比較的マイナーかもしれないけど、レガシィに同社のスピーカーを取り付けてコスパの良 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年6月3日 08:46 QP☆B4 RSK 3rdさん
  • BLレガシィ純正センタースピーカーカバーをしっかり装着する(笑

    そんなワケで・・・ 前回の整備手帳でご紹介したセンタースピーカーですが、車内の音響環境はよろしくなったものの見た目というかカバーの装着感があまりよろしくありません。(笑 スピーカーカバーはBLレガシィのマッキントッシュ純正カバーを流用したのですが、爪の長さが合わず、曲面も微妙に合わずで、フィット感 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月30日 13:33 al.ni.co@R32さん
  • センタースピーカー カロッツェリアTS-CX7を純正っぽく装着してみた その3

    そんなワケで5.1ch化その3です。。 レガシィBLマッキントッシュ仕様車純正のスピーカーカバーをエクシーガのセンターコンソールに装着するまでをご紹介しました。 後は車体にセットして完成ですネ。。 見えにくいと思いますけど、スピーカー本体は中心にセットされていますが、マッキントッシュカバーのメッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月24日 21:34 al.ni.co@R32さん
  • センタースピーカー カロッツェリアTS-CX7を純正っぽく装着してみた その2

    そんなワケで5.1ch化の続きです。。 型紙を作って爪の位置を確認します。 こんな感じですね。 まぁこれは目印程度でイイので・・・ センター出しして型紙を転写しますよ。 ワイはマスキングテープの直線を利用して位置だししましたけど、やり方は色々あるかと。マッキントッシュのセンタースピーカーカバーは左 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年1月24日 10:28 al.ni.co@R32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)