スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

自作・加工 - グリル・エンブレム - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 外装 グリル・エンブレム 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • スバル純正エンブレムLED加工

    LIBERAL(リベラル) のフロントグリルには当然SUBARUエンブレムがなく、少し寂しい感じがしたので純正チックにしてみようと中古エンブレムをGET!! してはみたのですが、そのまま取り付けるよりは…と、こちらも定番のLED加工をと思いやってしてみました😃 準備したのは… ・レガシィBP ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年7月16日 13:10 B&W Car historyさん
  • 自作 LEDトランスエンブレム

    某社のLEDエンブレムは高いので自作してみました。 まずはフロント まずは光らせたい所(星縁)を削ります。 トレーシングペーパーでエンブレム単体の型取り、チップLEDの位置をマーキングします。 裏面に両面テープがついている厚さ1mmの天然ゴムを基板に使います。 ※単品画像はパーツレビュー参照 両 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月20日 23:04 しょうちゃん@さん
  • フロントグリルをカーボンラッピング。

    アッパーグリルの取り外しは簡単なのでサクッとカーボン化してましたけど、下はちょっと面倒だったので先延ばしにしてましたが、見た目が微妙!の思いがどんどん強くなり施工する事に。 バンパーの上側だけ外して(STIなスポイラーを外すのが面倒なダケ。。。)グリルを取り外し。 グリル内のイルミのコードの処理が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年11月25日 14:17 じみー@Gさん
  • めっき剥がし

    エンブレム周りの台座のめっきがいやなので、剥がすことにしました。 キッチンハイターに浸けこみましたが、失敗。 サンポールに浸けこみ、何の変化もなし。 ペーパーで削るしかないと思い320番で削りましたが、中々しぶとい 削るうちに、銅色をした層に達しました。ラッキー 銅を溶かせば、めっきが剥がれると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2009年10月31日 18:51 enpittsさん
  • エンブレム発光からのGTグリル風

    エンブレムを光らしたいな〜と思い中古のエンブレムを探してみるもののなかなかの値段。 ふと見ると前期型グリルがエンブレム付きで1,500えん〜とりあえずポチリ エンブレムは先駆者の方々を参考に角を削りそれ以外にアルミテープを貼りました。電灯に当ててみるとこんな感じ〜こんなに風になれば良いのですが 発 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年6月17日 00:02 のむユキさん
  • リアエンブレムLED化1

    リヤエンブレムのLED化のため内張りを外します。 まず、ストップランプカバーから。 キャップみたいなものを外して、ねじ2本外します。 ストップランプをねじ4本外して、ケーブルを引っ張り出してコネクターを外します。 上の内張りを手で引張って外します。 左右の内張りを手で引張って外します。 左右にクリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年9月4日 11:17 のまかとさん
  • SEIWA カラーマルチモール 取り付け

     以前グリルに貼った、カシムラのカラーモール(レッド) http://minkara.carview.co.jp/userid/700184/car/596618/5612470/parts.aspx ですが、幅が3.5ミリと細いためインパクトが今一? 経年劣化?で少し退色も。 余りがあるので貼り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月8日 20:57 Pinky☆Driveさん
  • フロントグリルをカーボン調に

    フロントバンパーを外したところです。 D型もこれまで通りの外し方で問題ありません。 グリル裏側です。 ○の部分のビスとツメを外します。 完成です。 空気入りまくりです。(^_^;) 10/2 奥さんの手を借りて、貼り直しました。 気泡も少なく、角の処理もうまくいってます。 多少の気泡は、時間が経 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月22日 22:58 ゆうやけこやけさん
  • リアエンブレムをやっぱりブラックに塗装

    松印のブラックフィルムを貼りましたが、完全に黒にならないのが、どうしても気になってしまい。 ブラックに塗装することにしました。 型紙のスポンジをあてがい、エンブレムの位置をマスキングテープで印付け。 (塗装後貼り付けるまで、2日コレで過ごしました。) はがしたあと綺麗に清掃して ミッチャックロンマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月24日 17:33 ハムエク★YA5さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)