スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • ドアパンチの修復塗装・その2( *`ω´)

    初回の修理で左側後部ドアに取り付けたドアエッジモールを取り外す際、モールの両面テープに塗装が付いてしまい、ドアの塗装が剥がれてしまったという不始末があったため、再修理となりました😥 再修理後です( *`ω´) ハセプロのドアノブガードを剥がして、再塗装したとのことです。 別の角度で見た様子です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月9日 16:43 あるからえくさん
  • キャリアラック錆止め塗装

    急遽旅行で必要になったので、近くのアップガレージで比較的綺麗な状態のキャリアラックを購入したのですが、スチール製だからか、繋ぎ目が錆色になってきました。 いつもなら黒マッキーで対応してきたのですがブレーキローターを塗るために、2回も間違えて購入して使用してない赤サビ転換防錆剤を使用しました。 ソフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 12:04 マサいるかさん
  • タッチペンで傷の補修( *`ω´)

    先日サビ取りをした左後部ドア下の傷にタッチペンで塗りました( *`ω´) 今日はサテンホワイトパール下塗りを使用しました( *`ω´) 右フロントドアとドアミラー、 フロントバンパー右側のフォグランプ付近と、 左ヘッドランプ付近のボンネット2箇所は、サビがないため、サテンホワイトパール下塗りを塗り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年6月12日 18:36 あるからえくさん
  • ドアパンチの修復塗装( *`ω´)

    午前中にエクシーガを引き取るためにディーラーへ( *`ω´) 久々のエクシーガとのご対面となりました( *`ω´) ディーラーにてサービスさんと営業さんの立ち会いの下、塗装の仕上がりを確認しました( *`ω´) 助手席側ドアのほぼ真ん中にあった凹みは無くなり、綺麗になりました( *`ω´) やは ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月11日 13:52 あるからえくさん
  • リフレクター周りのマットブラック化

    先日の大雨でLEDリフレクターの中に雨水が混入しタプンタプン状態・・・ 水没したところのLEDは何箇所か点かなくなってしまった(涙 どうやらボルトの付け根から混入したようだ・・・ 微妙に点滅し始めたこともあり、早速再購入しました(^^) 交換前に、以前KOMさんが「リフレクター周りを黒くす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年9月24日 23:03 FaFaさん
  • 修理終わったのでσ(^_^;)

    既に一部の方はご存知のとーり ぎんエクおかま掘られました なんか飛び出してますが何か〜 バンパーズレてますか何か〜 途中経過 リアスポも新品に ん?マフラー形が センパイも新品に交換( ̄▽ ̄) リアセッションサポートもA3さんに交換(写真無し) A3さんで統一出来ましたなσ(^_^;) 代車生活と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年12月23日 17:43 ぎんたくんさん
  • デントリペア

    ドアパンチ コンパウンドで白い塗料を落として残ったエクボ ドアの内貼りを剥がさずにドアに有るグロメットを外して穴をテープで養生してから、この穴から工具を入れてエクボを補修します。 エクボの場所、ドアの構造「鉄板が二枚構造」によってはデントリペアが出来ないそうです。 行き成りですが補修終わり 完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月8日 16:11 ぶきさんさん
  • 樹脂パーツリフレッシュ

    だいぶお疲れ気味の樹脂パーツ。ワイパー付近とドアミラー付近をリフレッシュすべく、硬化するクレポリメイト的な商品を試しに塗り塗り。写真は半分塗ったところ。 スポンジで塗布すると少ない量でキッチリ伸ばせていい感じ。ある程度塗り込み・やや乾燥させてから軽く拭き取りすると表面が滑らかになり艶がでる。まぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月30日 13:00 mabotsさん
  • 板金 塗装。

    前回、下地まで作業していましたので今回は上塗りをしていこうと思います。 自宅は住宅密集地なので有機溶剤を撒き散らすと苦情が出そうなので、盆の帰省に合わせて実家にて作業です。実家なら周りは畑ばっかりなので苦情は無いでしょう。 まず、800番のペーパーでサフを水研ぎしていきます。フェンダー、ステップ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2019年8月17日 15:18 ヘーベリアンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)