スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • リアハッチLEDライト 取り付け

     エクシーガ乗りで流行中? ヘル兄さん・かぐやひめさん考案作で 「イーグルなアイ」と称される、リアハッチの増設LEDライト。  比較的安価に導入でき、機能・実用的にも魅力ある装備なので、思考して模倣させていただきました<(_ _)> ●メーカー・ブランド不明 LED スポットライト イーグルアイ ...

    難易度

    • クリップ 40
    • コメント 0
    2017年2月8日 20:11 Pinky☆Driveさん
  • ルームランプ増設(スバル純正 ルームランプ流用)

     後席のパッセンジャー用ランプとして、左右2か所にルームランプを増設しました。こちらが完成形です。 使用したのは以前ラゲッジルームランプの増設用としても使用した、エクシーガ ガラスルーフ車用のルームランプ。 http://minkara.carview.co.jp/userid/700184/ca ...

    難易度

    • クリップ 35
    • コメント 0
    2015年11月11日 15:05 Pinky☆Driveさん
  • 三っつ目がとおる

    最近一部で話題の「イーグルなアイ」 お陰様で人気を博しております♪ たった2つのLEDですが、 かなり明るい! 夜の荷物の積み降ろしだけじゃなく、 キャンプの時にも便利そうですよね。 そこに、 戯れにピンクを追加してみた。 そしたら… ちょっとエロい(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月21日 17:43 かぐやひめ045さん
  • 後部座席 アクセサリーソケット 増設

     前席には純正のアクセサリーソケットを含む、USB充電ポートは沢山あるのですが、後席ではスマホ充電用の長~いコードが無く不便との事で、センターコンソールの後端にスバル純正のアクセサリーソケットを増設しました。 ≪購入部品①≫ ● スバル純正部品 86711FA060/ソケット コンプリート,シ ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2015年5月1日 22:00 Pinky☆Driveさん
  • アクア専用USBポート取り付け

    シフトパネルにUSBポートを取り付けたいと思い購入。取り付けに関しては、みん友の「Pinky☆Drive」さんの整備手帳を参考にさせていただきました。Pinky☆Driveさん、本当にありがとうございました。 初めての整備手帳で不慣れな点も多々あるかと思いますがお付き合いください。 今回はアイド ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2014年2月26日 20:48 六連星☆彡さん
  • 手直し

    ミツバのアルファホーン取り付け位置が逆でしたので手直しを グリルの後ろがLoですがHiのホーンが付いてます。 バンパー下は、その逆ですね。(;^ω^) ホーンにもL・Hと書いてます。 Hi・Loの位置を入れ替えると既存の配線では届かなくなるので延長します。 メーカーからカプラー付の延長コードが販 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月17日 11:29 ぶきさんさん
  • ラゲッジランプ連動

    みんカラを徘徊しててのエクシーガの欠点。ラゲッジランプの不便さ。 ネットより拝借m(._.)m LEDの埋め込みや、他車の純正品採用など様々な対策が行われてる中、かぐやひめ045さんの考案されたイーグルアイがコスパともに優れていると感じて案を使用させていただきました(*´꒳`*) 配線のやり方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月6日 22:26 くどこーさん
  • ラゲッジランプ追加

    エクシーガのパノラマルーフ装備車についてるルームランプですが ほぼダイハツのムーヴ(L152、L175、LA100S etc...)とかに装備してあるやつですが 解体屋に行った際に安くもらいました。 みん友さんから貰ったやつもありどっちが状態良いのかなと思って見た結果みん友さんからもらったやつの方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 22:51 ぼんシーガさん
  • コマさん LED仕込み作業

    独特な訛りがカワイイ、妖怪ウォッチのキャラクター「コマさん」です。 Aピラー下部に両面テープで貼り付けてあります。 ただ、昼間は良いのですが、夜は存在感がありません。 「白いソフビだからLEDを内部に入れたら光るかも」と思い、オイル交換の合間にカー用品店を物色しました。 スモールライトにLEDの線 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年8月15日 23:05 じゅん13さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)