スバル エクシーガ

ユーザー評価: 4.29

スバル

エクシーガ

エクシーガの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - エクシーガ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ステアリングラックにディスチャージャー

    除電業界で大流行のスタティックディスチャージャーですが、 ついに僕も手を出してしまいました。 といっても、かなりの手抜き作業ですが… 1年半ほど前に取り付けたアースケーブルを改造してディスチャージャーを作りました。 もともとは、ステアリングラックの運転席側の、矢印の箇所からケーブルを伸ばし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年6月1日 16:51 ひーちゃんタイムさん
  • YA5A マニュアルモードシフト反転 その2 パネル加工

    さて、反転させたところでこの+/-表示も入れ替えなければシフトパターンとして当然成り立たなくなってしまいますので、加工していきます 爪を四箇所外してシフトパネルを外していきます(赤丸) なかなかキツく嵌っているので力加減に注意(若干割りました) 照明部の溶着部をカッターやドリル等で削りクリップ外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月20日 21:25 NOB。さん
  • YA5A マニュアルモードシフト反転 その1 配線入れ替え

    違和感だらけの押してアップ/引いてダウンから引いてアップ/押してダウンへと改修しました 配線工事よりもパネル加工の方が時間かかってちょっと大変でした 改修前の様子 配線図はこんな感じ TCUからシフトへの線を入れ替える事で前後の反転が可能です ちなみにパドル付きはこの手前にパドルへと分岐があるので ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年5月20日 08:46 NOB。さん
  • ミッションとボディをアース接続☆

    赤丸の2ヵ所をアース接続しました。 ケーブルは家に余っていた溶接用ケーブルの38sqを使いました。 エアフロからインマニまで繋がる吸気パイプを外すと、作業できました。 エンジンブロックと近いミッションケースに、純正配線を固定しているステー&M8ボルトがあり、黄銅ボルトに取り替えてケーブルと共 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年5月11日 12:43 ひーちゃんタイムさん
  • ナビ直結オーディオ用USB新設

    装着しているナビはSUBARU純正GーBOOKに変えて、KENWOODのMDV-M906HDWにしています。Bluetoothに対応しているためスマホを繋いで、音楽を楽しんだり、マップ情報の更新、ハンズフリー通話などに使用していますが… ハンズフリー通話は2台までスマホを登録接続可能ですが、音楽は ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月5日 22:59 Nob555さん
  • SUBARUホーン取付

    バンパーは上側だけ外して、グリルを外して純正のホーンを撤去 純正なのでアダプタを加工せずに差し替えるだけで完了! 運転席側のバンパーを前にずらしてレンチで純正ホーンを取り外し!取付金具から外れなかったので金具ごと取り外し。 赤丸のネジが外れなくて、悪戦苦闘しましたが無理そうなので諦めました。 その ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月3日 21:27 マサいるかさん
  • アクセスキーの電池交換

    ドアロックがかからないことが何度かあったので交換しました。 2年振りです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月1日 23:26 がじよまんさん
  • 室内灯LEDランプ化

    室内灯をAmazonの3chip SMD LEDに交換しました。 丁度合うものが見つからなくて、フロントに汎用の4x4を2枚と、センターにホンダライフ用の4x6を2枚用意しました。 フロントは左右に分割されているので、それぞれT10アダプタから電源を取ります。 センターは、電源を1つの電球から分岐 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月23日 23:11 Nob555さん
  • ウインカーリレー交換

    先月の中頃よりウインカーの点灯、点滅が作動しない事がしばしば起きるようになり○○オクで、リレーを調達しましたが、このリレー右折時にレバーが戻ってから左側へオーバースイングする⁉️左折時は、正常作動、右側レーンチェンジ終了しレバーを戻すとオーバースイングし左側3回 点滅する😅こりゃダメ🙅 仕方な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月9日 14:37 エクエボさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)