- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- スバル
- インプレッサ
- カスタム情報
スバル インプレッサ GH カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
スバル インプレッサ GHをカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるインプレッサオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
インプレッサのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。インプレッサのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
fcl. fcl. 35W D2S 純正交換用HIDバルブ 6000K
2010年に取り付けた、ギャラックス(純正交換用 D2C 6000K)が4/14の車検時に光量不足を指摘された為購入しました。ギャラックスは11年間使用してまだ切れていません。凄すぎる!
ヘッドライト以外は全てLED化してますが、まだ、ヘッドライトのLEDは信頼性に欠けるイメージがあります。ですので、今回もHIDにしました。
【特徴】
・UVカット石英ガラス~高純度、高透過の石英ガラスを採用し ... -
SONAR(ライト関連) DRLスタイル プロジェクター ヘッドライト
本当は春になってから装着するつもりだったけど…スモール切れちゃったんで、ヘッドライトを外すついでに装着しました。
ちょっとは今時な感じになりましたかね?(笑)
コの字が予想以上にクッキリ光りました。
寒すぎてまだ光軸調整できてないけど、今度の休みで頑張って調整せねば(-_-;)
ちなみに光軸はプラスドライバーではなく、8mmボルトになってます。
小型のラチェット+5cm程度のエクス ... -
SONAR(ライト関連) LEDファイバー付きヘッドライト
ヤフオクに出てるやつです。
実物見てみるとSONAR製みたいです。
見た目は想像通りで、かなり今風になった気がします。昼間に見てもLEDファイバー部分の白色がかなり目立ちます。ウインカーは内側になるので、ウインカーミラーにしといた方が対向車には優しいと思います。
エンジンオフ時にスモール+ウインカー付けると、点滅と同時にLEDファイバーの光量が落ちます。エンジンオン時はほぼないかな。
取り付 ... -
BELLOF プレシャス・レイ Z 4500K H7 DBA1924
※2021年に使用したパーツです
ベロフの暖色系LEDバルブ。H7用。
ロービーム点灯時の発電負荷を減らすため、LED化した。
【良い点】
消費電力が25Wで、純正ハロゲンの55Wから半分以上減らせる。
明るさは2灯で3600ルーメン(1灯で1800ルーメン)と、ハロゲン以上の明るさが確保されている。
(ハロゲンH7バルブのJIS規格の基準値は1500ルーメン)
ハロゲンバルブよりは白いが、 ...
インプレッサのウイング
インプレッサをスポーティーに魅せてくれるカスタム、それがウイングカスタム。ウイングの存在感は絶大です。ウイングを装着すればカスタム感は大幅にアップします。もちろん、走りにおいてもその効果を期待できます。
-
台湾製 リアスポイラーV型
ヤフオクにて販売されているVaris風リアスポイラーです。
塗装品を約50000円で購入
購入から製作を開始し到着したのは2ヶ月後
届いて中を確認すると一部割れていました。
ですが使用には問題なかった為テープで雨水が入らないようにし取り付け。
チリがあまりあっておらず黒色のパーツを付ける際にボルトが一本入りませんでした。
塗装はまぁまぁ
当たりハズレはあるかと思いますがこれで5万はちょっ ... -
L'a un sport GH用 GR形状カーボンリアスポイラー
GHのD型の特別仕様車「Sリミ」にGRハネとGH8形状のリアバンパーが装着されて、
C以前のクルマにあのハネ付けるのが大ハヤリしたもんですが、
このパーツはそれ以前にラインナップされていた模様。
(ちなみに僕のGH3もSリミ以前にハネ&バンパーを換えてました)
ふつーにGRB用のハネを黒で取ってきても良かったんですが、
ちょっと色気出してカーボンにしてみようと思い(というか値段ほぼ ... -
不明 GTウィング
ネットをうろうろしてたら偶然見つけて、買ってしまいました^^;
GTウィングをGH純正スポイラーに無理やり付けたものです
純正スポイラーに付けられた状態での購入でしたが、純正スポイラー部分に傷が多かったので後々付け替え予定です!
強度が不安だったので、今はとりあえずどんなもんかと、買ったスポイラーごと交換しただけの状態です
うちのインプレッサはFFなので、そこまでダウ ... -
不明 リア2段WRC仕様スポイラー
よくヤフオクとかに出てる激安品
調べてもパーツレビューにもなかなか見かけなかったからどきどき笑
まあ蓋を開ければやはり値段なり
付属のステーは板厚が1mmと0.8mmが混在で左右対称であるはずのステーが左右非対称で曲げられててさすがに草生えました
あとバリもひどいしウイング側のステーの受け部分にステーが収まらない上にウイング側に埋められてるナットのピッチとステーのピッチと合わず全部ばらばらで結 ...
みんなのインプレッサ(GH)~カスタム事例~
みんなのインプレッサをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
Patio.さんのインプレッサ
サーキットを走っていましたが、2008年式のため最低限の維持が中心になりました。4ATですが走りはまだ健在です(^^♪
馬力:298.1PS(6190rpm)ノーマル:250馬力
トルク:41.1kgm(4080rpm)ノーマル:31.5kgm
ブースト1.7k
☆エンジン関係☆
Engine:Normal
HKS:スパーファイヤーレーシングプラグ ロングリーチタイ ... -
こうき@スバルさんのインプレッサ
スバル インプレッサ(GH2 C型 グレードは1.5i-L)に乗ってました。免許をとって初めて乗るクルマでした。
「もし自分の車が全日本ラリーに出場していたら」のコンセプトのもと、オリジナル全日本ラリー仕様にレプリカ。
〜カスタム箇所〜
外装
・レガシィS-エディションオプションBBSホイール(自家塗装ゴールド)
・BG5レガシィ純正BBS 16インチ(スタッドレス用)
... -
すぎさん@さんらいずさんのインプレッサ
ドライブの楽しさ、車中泊の便利さ、クルマいじりの楽しさを教えてくれた、人生で最初の愛車。
3年半で、たくさんの思い出とたくさんのお友達を作るきっかけとなった、誇れる車です。
基本性能が良い車だったので、初めての愛車にはもってこいだったのではないかなあと思っています。
--
■ハイライト
14.08.02 中古契約
14.08.29 納車(ODO:23,521km)
18.0 ... -
雪国のさとうさんのインプレッサ
私の"相棒"。
父から引き継いだ、最廉価グレードのGH3。
プライバシーガラスもオートエアコンも無い、余分なものは削り落としたスペックC仕様。
2007年に我が家にやってきて以来、私の人生の半分以上をこの車と一緒に生きている。
その溢れ出る魅力に、免許を取得してハンドルを握るタイミングになっても、ヤリスを購入して使用頻度が減っても、手放すことは無かった。
純正車高、純正形状 ... -
WRCさんのインプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。
メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。 -
◆taka◆さんのインプレッサ
2007.7.21 納車されました♪
2009.3.21 チャージスピードエアロ
ラ・アンスポーツボンネット装着☆
2010.4.30 アドバンレーシング RS-D装着☆
2011.6.27 がいな音まつり ドレスアップ コンパクト部門2位
2011.9.15 「ワイルド・スピード MEGA MAX × みんカラ マイカー総選挙」 MEGA MAX賞 受賞
2013.2 ... -
Red13さんのインプレッサ
2012(H24年)の春に中古で買ったターボ。「STI」ではありません。
ハナからGRB(STI)は買う気無かった指名買いです。
パワー・トルク・剛性・トレッド、全体的にSTIに劣りますが、代わりに100kg軽いです。
「GHでGRに勝たなきゃ意味ねーぢゃん」とかいう捻くれモン…というか、つまり変態です。
やみくもにあちこちイジってます。
目指す所は『Eg、タービンノーマル ... -
tkかめさんさんのインプレッサ
インプに乗ってます
NAなので走りについてはもう諦めています(笑)
見た目重視の GT仕様です
資金不足のためになかなか弄れませんが、弄りは大好きです
平成30年 5月 乗り換えました
今迄ありがとう!
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル インプレッサ 後期F型 STI Genomeブースト計 100V電源(埼玉県)
190.0万円(税込)
-
ホンダ アクティバン 保証付 キ-レス スペアキ- エアコン(静岡県)
45.8万円(税込)
-
プジョー 208 純正ナビ 認定中古車保証1年 バックソナー(神奈川県)
227.8万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
