スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • シュアトラックLSD流用 その①

    備忘録を兼ねてアップ。 普段触らないところなのでパーツ名が不明だったり、間違っているかもしれません。その場合コメ頂けたらありがたいです。 監督して貰った人に教えて貰いながら行ったので、正しい手順かは分かりかねます。 まずジャッキアップ&ウマ掛け。 マフラーをセンターから、ラテラルのナックル側 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月19日 21:15 トモゾー@さん
  • リヤデフ交換(シュアトラック)

    デフケースごと交換しました。 作業中の写真はとってないです。 ロアリンクについてる、スタビリンクとS/ABSのボルトを抜いて、 ロアリンクのインナー側もボルト抜くと、 「ぷらーん」ってなって、思いっきし引っ張ればなんとかドラシャ抜けます。 (トーコントロールのロッドは外さなくてOKでした) あ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2010年4月11日 02:25 ニックネーム「たっちゃん」さん
  • STI ギアシフトレバーASSY取り付け

    ほむらんぷさんから形見分けしていただいた、STIのクイックシフトを取り付けました。 作業開始時には日付が変わっていました(汗) まず、ヒートシールドカバー(遮熱板)を外します。 センターパイプを外さなかったので、これが少し厄介でした。 次に、シフトレバー周りの内装を取っ払います。 順番としては ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月28日 23:28 雪国のさとうさん
  • GH2 インプレッサ フロントハブベアリング交換②

    ジャーン(笑) これ買った😊ほとんど使わないであろうスライディングハンマー😭 セット内容は、こんな感じ。しかしあると便利なんでこの際に買いました。本当はナックルごと外してプレスでベアリング抜く計画でしたが、ボールジョイントのブーツや手間を考えたら工具買ったほうがいいと思いました😋 このように ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年3月28日 20:40 軽トラ最高さん
  • ばくばく工房クラッチレリーズシリンダー内径拡大加工 82,000km

    暑い日差しの中の作業なので、テントを設置して日陰を作りました。 バッテリーの充電は、おまけです。 本日の獲物は、コレ。 ばくばく工房さんちの「クラッチ軽くするもんね」という秘密の道具です。 本体とワッシャー(2枚)がセットです。 ぎっしり詰まっていますが、今日の作業では問題ないです。 インター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月16日 12:04 えんまくさん
  • シフトリンクウレタンブッシュ取り付け

    シフトロッド?は赤矢印の位置にあるので 横から潜り込みました。 赤丸が純正ゴムブッシュです。 そのままボルトを緩めただけでは 抜ききれなかったので ※ボルトごと下げれる様になってます。 アンダーカバーを取って ミッションメンバーを一部外しました。 ※ミッションメンバーに排気センサーが 取 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年1月4日 20:40 ratioさん
  • GC8_クラッチ交換①

    前回クラッチ交換してから約15万km走行。 冷えてる時の半クラでジャダーが出てくるようになったので、そろそろクラッチ交換時かと。 という事で自分の手で作業します。 交換するクラッチは、EXEDYの「HYPER Single VF」。 EXEDYの純正相当品と悩みましたが、ちょっと背伸びしてみました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月8日 17:36 うぃすてぃんさん
  • 左フロントハブベアリング交換 150723㎞

    最近、左フロントからゴーゴー異音が大きく聞こえてくるようになってきたので交換してみます。BPハブに換装しているので圧入作業が無くてコスト的にも助かります。 HUB UNIT COMPL F 28373FG000 ¥9800 NUT (AXLE) 28044AA001 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月11日 19:11 lidgeさん
  • GC8パワステホース交換(ディーラー)

    パワステホースの矢印部分。かしめてあるところ?が赤丸の下の方にもあるのですが、主にそこからパワステオイル漏れが起きていたようです。 交換前です。 交換後がこちらです。 漏れないし綺麗ですね。 気持ちいいです。 ディーラーに4月10日から1週間預けて、その間は代車でプレオを借りていたのですが、同僚の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年4月20日 22:07 なっちゃんずさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)