スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ピラーメーター作製

    ピラーにメーターを移設しようと思い、GRやGV用のピラーメーターを探したんですが無かったので自分で作成。 用意したもの。 ア○ゾンで購入した60φの汎用2連ピラーメーターパネル(カーボン柄) ・・・・・分かってましたが全然合いません(汗) ちなみに仮にこれで取り付けた場合、角度も合っていな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年7月25日 00:49 トモゾー@さん
  • インパネ塗装!!

    みんカラの先人様を参考にバリバリ剥がす! ドアノブのパネルはプラの溶着されてたからハンダで溶かして外した。 まさかのデッドニング済み! 前オーナーに感謝!(╹◡╹) 400→1000番でひたすら研ぐ! めっちゃシンドかった…。 プラサフ→色→クリアで完成! 各3本ずつ使った! 取り付け完了!! 派 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年1月7日 15:47 frekiさん
  • メーターフードにスエード貼り

    今回使ったのはこれです。 ELS ワッツ スタイルアップスエードシート 生地の裏にシールがついていてそのまま貼れる優れものです。 ネットで同じ感じでもっと安いのも見つかったのですが、常に視界に入るとこなので、値段の高いほうを選択してみました(安いほうが品質が悪い、ということではないですよ。どっ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年3月10日 06:15 ケヌジさん
  • オーディオパネル カーボン?化

    純正色はシルバー・・・なんか安っぽい だったら変えよう!って事で”偽”カーボン化にしてみました。 塗りも考えましたけどお手軽なのは貼りでしょう(笑) パネルは矢印部分に薄いヘラを差し込んでゆっくり起こせば簡単に外れます。 さて、何を貼るか・・・ ガンメタ、スモーク、黒、木目etcといろいろ持っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年7月7日 17:34 ハマの中年さん
  • 水圧転写!!!!

    ナビの早送りボタン、現在地ボタンをよく押してるので、その下のパネル(赤丸部分)が剥げ始めてきまして。(4年ほど前の画像を使いまわしました。今はキリストさんはぶら下がってませんw) 自分で塗装するか…でも何色にしよっかな…と迷っていると旦那さんが【ポルトガル語と日本語を操る友達に聞いてみよう!】って ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年5月26日 09:48 ゆずレンさん
  • ルーフ遮熱&制震

    用意したもの。 アルミマット        シェード ブチル両面テープ 計1800円也 内装を撤去! 両面テープを適当かつ多めにペタペタ。 シェードを切ってこんな感じで貼ります!! ちなみに幅はピッタリ。 これを全面に。 次にアルミマット。 アルミマットは少し大きめに。 ちなみにこちらも幅はほ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月15日 22:52 ゆう@turboさん
  • センターコンソール交換

    GHインプのセンターコンソールはドリンクカップがむき出しで少し安っぽい感じがしてどうも好きになれず・・・。 ずいぶん前からセンターコンソールを換えたいな~っとおもっておりました。 そこで今回交換したのがBP・BLレガシィ用センターコンソール。 ヤフオクで安くゲットいたしました! 部品のみの取り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年9月19日 21:49 黒猫トミーさん
  • Aピラー付け根の異音対策

    ゆきびさんさんのブログを見て、Aピラー付け根の異音には不織布などをつけると軽減するという先輩方のコメントがあったので、早速まねまねしてみました。 まずはピラーカバーを外します。 ここを細いドライバーで起こせば蓋が外れます。 蓋を外して現れた10mmのボルトを外します。 上のほうからぐいっと引っ張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年2月8日 10:14 のっこー3さん
  • 内装スエードシート貼り変え

    以前行った内装パネルの赤スエード化ですが、ちょっと赤に飽きてきたので黒へ配色を変えることにしました(^○^) 内装のテーマカラーは赤と黒、素材はカーボン調またはレザーという設定は変えずに赤の占める割合を減らしました。 Aピラーとナビ周りのパネルを赤→黒へ変更しました。 使用したスエード調シートは前 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月28日 15:57 はらまる528さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)