スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

自作・加工 - ステアリング - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 内装 ステアリング 自作・加工

  • 自作ウィンカーレバーポジションアダプター製作

    ハイパミ前日に取り付けたステアリングとラフィックスⅡですが、ご覧の通りショートボスを間に入れたとはいえ遠くなってしまいました。 ラアンさんの後運転してなれたけどあったら良いな~でみん友さんの過去の整備手帳を参考に自作でウィンカーレバーポジションアダプター製作してみました~(σ≧∀≦)σ 試作号の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年4月21日 18:33 クマスケさん
  • ハンドルカバーを巻いてさらにグリップテープで補強

    本革ステッチハンドルを痛めないために、ハセプロのハンドルカバーを巻いて、さらにテニス用のグリップテープを巻きました。無駄なたるみもなく、握る手に馴染みますね。遠乗り運転の汗が気になりません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月12日 00:41 kouji0731さん
  • シフトUP/DOWNスイッチ追加

    以前、シフトダウンボタンを増設しましたが、使ってるうちにシフトアップも欲しくなったので付けちゃいました。パドルシフト相当の機能を¥400で実現です。 スイッチは<ON>-OFF-<ON>の自動戻りタイプ。¥380 ステアリングコラムカバーに穴を空けて取り付けました。 奥に押してDOWN、手前に引い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月7日 00:12 masa386さん
  • 世界皮革 編むハンドルカバー 続き

    一応、完成! 他の人の出来と比べると、出来が悪いと思うけど。 自分してみてはよくできたと思う。 最初のプラハンドルから比べると、さわり心地がかなり向上した。 3200円で安がりだけど、時間と根気がいるなこれ。 世界皮革 編むハンドルカバーMサイズ 色はブラック 糸も付属の黒  理由は最初から出来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月25日 23:26 fsxfsx2005さん
  • ステアリング赤ステッチ化

    バッテリーの-を外してステアリングを外します。 これをやらないとエアバックの警報が点くかも知れません。 エアバックを外すにはT27、ハンドルのそこにある大きなネジは17mmです(多分 エアバックのコネクタは黄色いプラスチックを-ドライバで持ち上げて、引き抜けばOKです(写真無し^^; ステアリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月19日 21:04 キズム@れもんさん
  • ステアリングパネルにカーボン調シート

    余っていた カーボン調シートをステアリングパネルに貼りました! ここは いつも静電気でホコリが付くので目立たないように? パネルを外さず 型をとってシートをカットして貼っただけ… なんとなく雰囲気が変わります? 整備手帳にアップするほどの弄りではありませんが (^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年2月28日 11:44 tkかめさんさん
  • パドルシフト取付

     ヤフオクでBPレガシィのパドルシフトを約2.5kで落札できたので取り付けてみました。  取り付け方はインプ、レガシィやエクシーガで同じように流用されてる方を参考にしました。  コラムカバーとネジを注文しにディーラーに行くのも気が引けたので、くるパ〜という通販サイトで注文。 ステアリングを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月21日 01:42 ゆーふぃあさん
  • ハンドルチルト更に下げる

    先日のシート交換で更にアイポジが下がったため、ハンドルの高さに不満が…(。-∀-) myインプにはチルト機構が付いていますが、全下げしてもまだ足りない。 ってなことで加工します。 運転席アンダーカバー?を外します。 助手席側はここ。 黄色矢印のボルトを外します。 結構ガッチリ締めてあります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月12日 19:50 しろくろ@さん
  • 世界皮革 編むハンドルカバー

    えー 非常に評判がいいので自分も挑戦してみましたが、 予想以上に難しくて、1日で出来たのはここまでが限界でした。 私がこのハンドルカバーを着けるきっかけになったのは、 oasis-aki3 さんのブログを見たからで、きちんとやればoasis-aki3 さんのように出来るはず。 え~ どうしてもスポ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月19日 21:00 fsxfsx2005さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)