スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • コンプレッサーオイル注入!

    先日の異音についていろいろ調べてみたところ、どうやらコンプレッサーの異音の可能性が高そうだったので、ひとまずオイルを添加してみる事に。 エアコンをオンにした時のコンプレッサーの動きも、若干不安定に感じてたので、どの道入れようとは思ってたんですがねw 添加してしばらく走らせてみたけど、異音も出ず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 20:22 Masa@MTインプレッサG ...さん
  • NARDIからmomoへ交換

    まずはmyインプのステアリング遍歴をご紹介。 納車時の純正ステアリング 380mmくらいあるんじゃないかな…めちゃくちゃデカい(爆)ステアリング操作が忙しかった(汗) 遠近法の加減もあるかもですが、これだけ違いますw ソッコーで交換しました。 momo RACE 320mm R-12 若か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年6月4日 20:45 しろくろ@さん
  • エアコンフィルター交換

    前回いつ変えたかわからない(笑)エアコンフィルターを変えました。 ODO: 142600km MLITFILTER S-FG1 https://mlitfilter.com/about/ 中身の品番は D-010 です。 ボッタクリも横行しているのできちんと調べて適正な価格で買いましょう。 裏面は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 17:27 masa386さん
  • サンバイザー交換

    助手席のサンバイザーがとれてしまい、先週ディーラーで発注していました。 価格は5500円、ヤフオクでは送料込み4500円なので正規品にしました。 右が壊れたやつですが、見事に劣化して割れてますね。 ネジ2本で止めるだけです。 関係ないけど、ネジは直接ルーフ部に締め付ける形なので、ドライバーがネ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月22日 17:39 yam_72さん
  • エアコンフィルター交換。

    今回もBOSCHさんのやつで。 (・ω・)ノ グローブボックス外したら見えます。 たんぽぽの種がいくつか。… 笑 以上。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 10:42 SHUGOさん
  • ドアノブ交換

    ドアノブが折れたので交換しました、ちなみに前後のドアで同じ部品なので応急処置に入れ替えもありだそうです。 価格は2200円ほどです。 まずドアの内張りを剥がします、作業通じてプラスドライバーと内装剥がしがあればOKです。 内張り剥がしは慣れないと時間がかかりますね、ドアノブ交換自体は簡単です。 写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月7日 17:22 yam_72さん
  • エアコンフィルターのフィルター交換 8回目

    毎年GW恒例?のエアコンフィルターのフィルターを交換します。 そして今年はホンモノ?のエアコンフィルターも交換します。 グローブボックスとか諸々外してユニットごと取り外します。 https://minkara.carview.co.jp/userid/210614/car/2282315/7 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 11:08 しろくろ@さん
  • シフトブーツ

    コンロソールボックスを取らなくても、シフトブーツは取れます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月27日 13:44 tax-freeさん
  • エアコン吹き出し口の交換

    エアコンの吹き出し口のルーバーが折れてしまったので交換していきます。 横のパーツを外します。 プラスのビスを1本外します。 メーターカバーを外します。(爪で引っ掛かってるだけなのでマイナスドライバーなどで、こじれば外れます。) 赤丸の部分をマイナスドライバーで押しながら本体を手前に引くと取れます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月19日 16:48 10PARさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)