スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ エンジン廻り 冷却系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 自作クールラジエーター

    なんとなく欲しいなと思ったけど予算が合わないのでカーボンで自作しました 直交,バイアス,直交で3プライの無駄に高強度 型から起こしたので手間はかかってますw ちゃんとサイドの隙間を埋めるスポンジテープも貼りました(というか、これがメイン) (上部は元より純正のスポンジテープで埋まってるので実はプレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月26日 20:34 Pigeonさん
  • 水漏れ修理

    車両引取時からエンジンとインマニの間のウォーターパイプからクーラントが極少量漏れていたけど、大したことないから先送りしてましたが、やっと手を付けました。 インマニガスケット Oリング インマニ外すのにフューエルデリバリーパイプ、インジェクターが邪魔。 デリバリーパイプを固定してるボルト穴、1箇所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月22日 20:21 SA10-Rさん
  • インタークーラー加工

    安くインタークーラーをネットオークションで購入してたんです。 もともとブローオフついていたんで 加工するためだったんですけど そのブローオフ割れ入っていて 使い物ならなかったんで インタークーラー加工しようと思っていたが放置 マイナスドライバー2種類使って 吸気側部分を取ります やることは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月14日 21:20 XXBURSTXXさん
  • クーラントキャップ交換

    ラジエター側は開弁圧が0.13MPaなのに、エンジン側が0.11MPaってどういうことー?という事で交換しました。 ラジエター側がウォーポン出口側だからというのもあるんだろうけど。 形状互換おっけいw こっちも用意しておけばよかったな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月20日 13:49 自由気まま小僧さん
  • ラジエーターキャップ交換

    液漏れの為ブリッツのラジエーターキャップに交換 キャップのゴムが原因で液漏れ?見た目綺麗なんだけどな・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月6日 18:45 subaru505さん
  • AVO turboworld ラジエター エアーインテークカバー [GR/GV]取付

    届いたので早速取付しました。 取付説明書通りインテークダクトを取り外します 赤丸のラジエーターブラケットのボルトと青丸のフロントバンパー固定クリップを外します ブラケットを外してその下に置くって感じですね。あとは元に戻して完成です! ステッカー付いてました。あと取付時間の半分くらいは傷防止の青いフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月28日 20:30 ツユクサさん
  • ラジエター交換

    エアコンからぬるい風が出て来たから、エアコン壊れたかな? と思いながら水温計見たら上がってる。(Hまでは上がってません) ○▽オクでラジエター買って(新品1万円)交換 次の日に来る、便利な世の中になった。 ホース、ファン等移設して、ATクーラーの付け根の角度合わせて締め付け。 取り付けてクー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月26日 19:48 boropreza@まっちゃんさん
  • 水ライン変更

    丁度良い写真がなかったのでバラバラにした時の流用ですが… 加圧給水タンクからラジエーターに繋がるホース これがエアクリーナーを社外品に交換すると(物理的に)浮いてしまって見た目が悪く、遮熱板を付けたら邪魔になるんですよね そこでこれ VAB用の純正ホース ポン付けでいけるらしいので即購入 きれいに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月15日 13:53 Pigeonさん
  • ラジエターサブファンヒューズ交換

    修理で来た時にラジエターファンが鎔けてて、ラジエターファン交換時にヒューズ交換してたんですけど、動作確認程度と思ってカバー裏に付いてたスペアを付けてました。 なんやかんやあって車を貰う事になってすっかり新品に入れ替えるのを忘れてました。 左が元々付いてた切れたヒューズ。ドアポケットにずっと入れっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月13日 21:19 SA10-Rさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)