スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - インプレッサ

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • COTO SPORTS 純正加工強化ブローオフバルブ取り付け

    細いホース、太いホースを抜き、 (太いホースはバンドを広げながら抜く時少し堅かった) ボルト2本回して、純正ブローオフを外し。 全て付け直し、留め直しで完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月29日 22:20 しまぞーさん
  • プロフェック取付動画あり

    すんげー面倒臭い作業でした。 タービンとアクチュエーターへの配管にアクセスするのに、ありとあらゆる物を外しまくりました。 狭い、キツイ、届かないの3重苦。 インタークーラー外して、エアクリ関係を外して、インマニを浮かせて、あれやそれやとホースやら配管やらを外して、ようやくタービン周りのホースに手を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 22:33 おぷてーさん
  • HKSのブローオフバルブ取り付けました!

    初めての車いじりで手探りで作業してたら 取り付けに2時間かかりました😂

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月11日 15:56 てぶくろ7055さん
  • 純正ブローオフ加工

    純正のレガシィようのブローオフを購入しました。 品番K5T09996 裏側のバルブ横の穴をふさぎます。 穴に6MMのタップを立てます 今回は6MMのイモネジを購入 6×8のイモネジ 短いのがよかったけど こんなに要らないよね。 横に1.5MMの穴を2か所空けます イモネジに シールテープ巻 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月7日 00:09 XXBURSTXXさん
  • 自作強化アクチュエーター

    することなんかないかなぁ、と昔やってたことを振り返ってたらできること発見。 自作強化アクチュエーター。 ただ、タービン遮熱板をとるためにはインタークーラーを外す必要があり、それは大変なので棒に直接バネを取り付け。 400円のお手軽チューン(笑) ブースト0.8→0.95  運転が楽になりました( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月25日 18:48 you@黒インプさん
  • IC Last

    これまでイロイロ作業していたICを、やっと交換します。 (交換前) 左のIC(加工品)に交換します。 外しました。 ブローオフ?、と、ICについているパイプも外してから、IC本体を外しました。 パイプとかに繋がっているゴムホースを外すのが大変そうだったのでね。 あとは、IC本体へのパイピングももち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月5日 21:44 dai_sanさん
  • 強化ブローオフバルブ

    cotoスポーツさんのブローオフバルブ。 比較画像を撮ってませんが、純正とどう違うのか分かりませんでした。 取付に関してはGRBに比べて整備しやすい部分にあるので、ネジ外してホースを緩めて、そしてその逆をやって終わり。 取付後の感想は、体感できるぐらい変わった。ej20チューン定番の作業と言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月14日 06:54 ビスケット06さん
  • SCベルトの交換

    重い腰を上げたw 早めに昼食を食べ終わって なんとなくやる気が出て来たのでw 必要な工具は12mmのメガネ、ソケット、エクステンションバー、ラチェット、マジックペン まず現在のローラーの位置をマジックで印を付ける。 ついでになんとなく張り具合を覚えてみる。 で、ローラーのボルトを緩めて、アジャスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月11日 13:29 湘南発祥の地さん
  • ブローオフバルブをコトスポーツから純正へ

    先日純正ブローオフバルブ(Y型)から、コトスポーツ製純正強化ブローオフバルブへ交換しました。 メリットとしては ①アクセルレスポンスが良くなる ②ターボが効きやすい ③街乗りがしやすくなる などがあります。 あと、バックタービン音がかなり大きく聞こえます。 これをヤル気満々モードとメリットに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月19日 11:01 しろくろ@さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)