スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • フットランプ取り付け

    取り付けたのはコレ。カプラーが来ているので、ソコに接続するだけ。トヨタ系と同じ規格のようです。Amazonで550円/1個。 助手席側は下から覗き込むと青いビニールテープで他のコードとまとめられています。 運転席側は、OBD2のコードと一緒に青いビニールテープでまとめられています。見つけにくい!写 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2015年2月9日 19:18 CarreraSGRさん
  • リモコンエンジンスターター取り付け パーキング信号取り出し

    〜通常のエンジンスターターの取り付け部分は省略します〜 エンスタのパーキングの信号を入れる線に少し細工をしました。 助手席足元のECUを引っ張り出し 4個あるコネクタの内 左から2個目のコネクターの ニュートラル検知の配線をエレクトロタップで分岐しエンスタのパーキングの先につなぎました。 ニュ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年1月27日 18:24 n_imprezaさん
  • オートライト&セミオートワイパーを取り付けたよん。

    本日第三弾!!! 最近の車ってオートライトがついてるじゃないですか、なので取り付けてみました。 でも、オートライトだけの物だと、見た目が嫌だったのでオートワイパー付きのを選びました。 スイッチはこのように取り付けました。 基本、マニュアル通りに作業をすれば出来ます。 オートライト&オートワイパー ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2012年1月16日 00:51 nonnoPS13さん
  • レーダー探知機(ZERO600V)、ドラレコ取り付け

    インプレッサGH2にレーダー(ZERO600V)とドラレコを取り付けていきます。 レーダーはODBⅡ、ドラレコはヒューズボックスを利用して電源を取りたいと思います。 配線のため、運転席側のピラーを外します。 ドアのウェザーストリップを引っ張って外した後、ピラーのネジカバーをこじって取り外し、画 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年1月11日 13:35 PCOKさん
  • BLITZ R-VIT取付/ヒューズボックスからシガーソケットを増設

    オークションで落札した『R-VIT TypeⅠ』です。 既存のシガーソケットに差し込むと蓋を開けっ放しにしなくてはいけないので、内部にシガーソケットを増設します。 そこで、これを用意。 ヒューズ差し込みタイプのソケットです。 ステアリングの下のカバーを外します。 向かって右側面のクリップ1ヶ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年8月17日 18:10 SATOSHIさん
  • SUBARU(GRB純正)SI-DRIVE装着

    SI-DRIVEを、GH8に装着する為に必要な、最低限の部品。 1.品名:SW ASSY M SELECT   品番:83251FG000   価格:8,130円 2.品名:COVER R CONSOLE RHD   品番:92136FG000JM   価格:1,000円 サイドブレーキのカバー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年9月21日 17:48 WRCさん
  • オートライトキット取付

    取り付けるのは、コムエンタープライズ製のオートライトキットV3.3 GH8インプレッサには、ヘッドライトリレーが付いているようでしたので、キット付属のリレーは使用していません。 配線図です。ヘッドライトリレーは純正で装備しているので、付属のものは使用しません。 ケーブル線色 説明と主な接続先 ① ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年12月25日 21:45 ★★★昴★★★さん
  • フットランプの取付

    運転席の下をのぞき込んで,青色のビニールテープで固定されたコネクタを探します。 ビニールテープを外します。 Axis-partsのLEDランプを取り付けて,取付穴にあわせてから90°ひねると固定されます。 助手席側もコネクタを固定している青いビニールテープを外します。 LEDランプを取り付けます。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月14日 20:34 ふみFK7さん
  • グローブBOX LEDランプの取付

    グローブBOXを外すと青いビニールテープで固定されたコネクタが見えます。 ビニールテープをはがして,Axis-partsのLEDランプを取り付けます。 取付位置にはめ込みます。手探りでは無理だったので左側のカバーも外しました。 ライトを点灯すればグローブBOXも光ります。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年7月14日 20:24 ふみFK7さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)