スバル インプレッサ

ユーザー評価: 4.11

スバル

インプレッサ

インプレッサの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - インプレッサ

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • ECUの場所

    まず、助手席側のコレを外します。 (外さなくてもできますが、床張をめくれる範囲が狭くなる) 一度も外した事の無い個体だとけっっっこーーー硬いので、 内装剥がしをブッ刺した上で後はパワー勝負!(ぇ) ツメは4つでだいたいこのあたり。 硬くて外しにくかったら、車体内側から外側に向かって力をかけると ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年3月13日 22:29 Red13さん
  • Pivot 3-drive COMPACT取り付け

    まーた衝動買いしてしまったスロコンを取り付けていきます。 ハーネスとセットで購入したので比較的簡単。 この製品は電源とアースをOBDⅡコネクタから取得するタイプなのですが、そんなんでOBDⅡコネクタを塞ぐなんて勿体無い。 ざっくりカットしてアースのクワ型とオスギボシをカシメます。 まずはアクセ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月4日 14:53 PCOKさん
  • パワーエンタープライズ CAMCON Fi

    付属のハーネスを接続違う場所には刺さらないから安心ですね 本体はエアコン吹き出し口に

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年2月7日 17:27 HIRO@やのぴっぴさん
  • ROMの取り付け

    先週の木曜日にKSROMさんに送ったがROMが本日帰ってきました。  車側のコネクターに接続しています。 丁度助手席の足の下と床の間にCPUがあります。 10mmのボルト1本とナット1本で止めらています 少し引いたショット 保護の為の鉄板を被せます。 10mmナット4本止めです。 室内の内張り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月14日 12:14 ビネガーライスさん
  • 書き換えECU

    書き換え済みECUを購入 ヤフオクのあの機能が有効化されたやつです ECUはここ 助手席足元のカーペットめくったところ サクッと交換 とりあえずアイドリングが下手になりましたね… 燃ポンが常時フルで回ってるっぽい? 改善の余地ありですね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月14日 22:29 Pigeonさん
  • GDB TOMEI ECU 81602 55000 取付け ポン付けECU

    これがTOMEIのECUです。 純正書き換えなので見た目は全く一緒です。 唯一TOMEIのコンピュータと分かる部分です。 取りあえず助手席のカーペットを剥がします。 既にHKSのValcon for GDBとHKSのSLD(スピードリミッターカット)が入っているのでゴチャゴチャしています。 TO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月21日 17:07 zazametaさん
  • PROVAアクセスポートインストール

    購入した「PROVAアクセスポート」のECUデータインストール。 ※感想・経費等はパーツレビューを参照してください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月8日 00:38 黒い彗星のXさん
  • Motec ECU

    λセンサー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月4日 11:52 楡(にれ)クリ自動車部部長さん
  • PROVA スポーツECU(ミスファイヤ付き)動画あり

    中古で見つけて交換 純正ECU取外し PROVAスポーツECU 無事エンジン始動の初期学習

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月19日 00:53 たぁたぁみやぁさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)